dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

畳一枚分くらいの鉄板にセロテープが残って剥がしたいと思うのですが、効率の良い剥がし方ありますか?
液体をつけるとドロドロになってしまいました。そのドロドロも残さないようにしたいと思います。
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

バーナーでもっと炙って気化させる

    • good
    • 0

CRC556をスプレー後、ウエスで拭きとる。



アルコールでは落ちません、ノリ跡が延びるだけ。
    • good
    • 0

スクレーパーで削り取る。



そののちに無水エタノールを染み込ませたウェスで拭き上げる。
    • good
    • 0

ガムテープを当ててペタペタ写し取ってください

    • good
    • 0

セロテープに直接熱湯をかけて雑巾で拭き、ヘラで擦れば取れるのでは?

    • good
    • 0

スクレパー

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!