dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

梅酒が好きなんですが、お勧めありますか?
甘めが好きです。

A 回答 (4件)

甘くしたいなら砂糖を混ぜれば良いだけ。


(´・ω・`) マジで。

希釈するときに砂糖水を使えば楽ちんですよ。
砂糖ではなく安物の蜂蜜を使っても良いでしょう。(たぶん砂糖が混ぜられてる)

という事で、安い梅酒を買ってきて砂糖水で希釈しちゃえば、
 ” ど れ も 同 じ ” 
なんですわ。

冗談に聞こえるかもしれませんが、これ、本当なんです。
砂糖や蜂蜜を混ぜた水で希釈すると全く別物になるんです。
(いろいろ試して自分好みの味を探すのは楽しいですよ)


・・・余談・・・

ちなみに自宅で「梅酒」を作るときに梅を漬け込む焼酎などの酒は、アルコール度数20度以上である必要がある。
ですので、市販の梅酒でアルコール度数が低いものは希釈されているものと思ってください。
飲むときに希釈するのは問題ありませんからね。

砂糖を入れて漬け込むので、酵母菌があればアルコール発酵してアルコールが作られちゃうんだ。
アルコール発酵を伴う漬け込みは、酒税法に反する「密造酒」になります。一部の焼酎にアルコール度数が20度を下回る製品もあるからマジで注意しましょう。
アルコール度数20度以上ではアルコール発酵しないので「密造酒」になることはありません。
 「梅」「砂糖」「焼酎」
これに「水」などを入れて焼酎を薄めて漬け込んじゃダメって事です。
    • good
    • 0

サントリー、ストロングゼロ


ダブル完熟梅アルコール9%
癖になります!
    • good
    • 0

ホワイトリカーと氷砂糖多めと青梅ですね。


5年ぐらいおいておくと、梅もふかふかになります。
市販品は飲んだことがありません。

そういえば、部屋の片隅に
トップバリューの製造年月不明の2Lの紙パックが
なぜか長年放置されていますが、
アルコール分8%ってなんか変ですね。
    • good
    • 0

チョーヤ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!