
普通の進路を進んでるのが負け組な気がします。歌手とかパルクール指導員とかなんか子供の頃から高校とかで勉強してるってよりは高校中学時代から特技を積んでる人。その分普通の学校ではなく通信制とかに通う人そういう人の方が社会的に成功して自分のやりたい仕事に就職、普通の人はやりたくない仕事に就職、だから普通の進路を進んでるのが負け組だと思うのですが…前澤社長も早稲田高校ですが高卒で事業立ち上げ。一体どうやって高卒で事業立ち上げられたのか大学を卒業しても事業の立ち上げやその後の資金繰りが分からないのに…
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
普通の進路を進んでるのが負け組な気がします。
↑
本当に能力がある人は、普通の進路を
進む必要はありません。
能力が無い人は普通の進路を進む方が無難です。
そして、ほとんどの人は、能力など無いのです。
能力が無くても、勉強して、一流企業に
入れば、人並み以上の収入が得られます。
トヨタの役員は、全員、年収億以上です。
歌手とかパルクール指導員とかなんか子供の頃から高校とかで勉強してるってよりは高校中学時代から特技を積んでる人。その分普通の学校ではなく通信制とかに通う人そういう人の方が社会的に成功して自分のやりたい仕事に就職、
↑
歌手とかパルクールで成功する人なんて
ほんのわずかですよ。
普通の人はやりたくない仕事に就職、だから普通の進路を進んでるのが負け組だと思うのですが
↑
やりたい仕事をやって貧乏を選ぶか、
やりたくない仕事で、金持ちになるか
という問題です。
…前澤社長も早稲田高校ですが高卒で事業立ち上げ。一体どうやって高卒で事業立ち上げられたのか大学を卒業しても事業の立ち上げやその後の資金繰りが分からないのに…
↑
ああいう有能な人は例外中の例外です。
無能な人間が
そんな人を基準にしたら間違えます。
No.2
- 回答日時:
勝組か負け組か、そう軽々に決められない、途中では決められない、運だけでもない、環境だけでもない、一生を見なければ勝組か負け組かは分からない、天国から地獄に転落する人は余りのも多い。
確実に言える事は
勇気と情熱。誠実と真剣さがあるれば、途中で負けているようの見えても、
必ず逆転勝利がある、と言うのが人生だと思います。
今は修行の時と決めて
たんなる知識や技能の習得だけではなく、
自分らしい人間性と人格を磨く事が、確実な勝ち組への道だと思うが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 6 2022/12/31 14:14
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか 6 2023/05/20 08:52
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 5 2022/12/03 16:02
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 8 2023/05/02 12:35
- その他(業種・職種) 卒業している高校により就ける職業も決まりますか? 進学校出身者の人は飲み込みも早いが工業系の人に普通 11 2023/03/20 22:40
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生です。 進路について悩んでいます。 通信制の高校に通っています。 自分は普段から勉強をしていな 4 2022/10/06 17:42
- 大学受験 大学進学について 2 2022/05/29 17:24
- 転職 身長187cmです。 高校生です。精神疾患です。普通に働けません。障害者雇用で働きます。大学には進学 2 2022/07/01 18:12
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺高校に通う2年生女です。 自分は元々は専門学校に行こうとしていましたが、担任から高卒で働いた方が 8 2022/08/14 00:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
学歴、気になりますか?
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
高学歴=人間性が良い この方程...
-
40代で大学受験した方々のその...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
別れるべきでしょうか?
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
頑張ってきた人が報われない今...
-
大学を4年で中退 22歳 男です
-
2回も中退しました
-
高卒の人を「努力してない」と...
-
高校中退(中卒)の女にはどんな...
-
学歴社会はいつまで続きますか...
-
私は、底辺高校を卒業した者で...
-
大人になって気づいたんですが...
-
三浪慶應と現役国士舘大学につ...
-
顔見ただけで、この人大卒だな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
明治大学って情けないですよね...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
私は、底辺高校を卒業した者で...
-
大卒の人からみた高卒って?
-
ニートですがどうしたらいいか...
-
医療系大学中退
-
2回も中退しました
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
-
別れるべきでしょうか?
-
高学歴がとても羨ましいです。 ...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
三浪慶應と現役国士舘大学につ...
おすすめ情報