dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミステリー小説でおすすめなのは、ありますか?

A 回答 (3件)

エドガー・アラン・ポー


コナン・ドイル
アガサ・クリスティ
エラリー・クイーン
F・W・クロフツ
ディクスン・カー

みんなミステリー界の先駆者たちです。
    • good
    • 0

一口に「ミステリー小説」といってもかなり幅が広いので、どういうのが好みかを書いた方が良いかと思いますよ。


人物描写が良くて感情移入できるのが良いのか、パズル的な推理劇が良いのか。
重厚感のあるのが良いのか、気軽に読めるライトなノリのが良いのか。
ミステリはほぼ読んだことが無いのか、有名どころはそこそこ読んでるのか。
そもそも小説全般あまり読んだことが無いのか、ミステリ以外の小説なら結構読んでるのか。
ドラマとか映画になっている話題のものが良いのか、知る人ぞ知る的なものが良いのか。
・・・とか。
好みに合わないものをお勧めされても、質問者さんも困っちゃうでしょうし。

そういう情報一切なしに、私の好きなミステリをお勧めするとしたら・・・。

「medium 霊媒探偵城塚翡翠」(著:相沢 沙呼)
今ドラマでやってると思いますが。(ドラマは見ないのでうろ覚えですが。)
数年前に各種ミステリランキングで1位とりまくってました。
最終章ですべてをひっくり返す、そのひっくり返し方が、とにかくすごかったです。

「タルト・タタンの夢(ビストロ・パ・マルシリーズ)」(著:近藤史恵)
気軽に読める日常系ミステリです。
小さなビストロを舞台に、不愛想なシェフが謎を解き明かします。
(私は見てませんが)ドラマ化もされました。

「午後からはワニ日和(楓ヶ丘動物園シリーズ)」(著:似鳥鶏)
動物園が舞台のミステリです。
実は重めのテーマも扱っているのですが、重苦しさはあまりありません。
似鳥鶏さんは、その他にも気軽なノリのミステリが多めで、面白いです。
市立高校シリーズ、難事件カフェなどです。

「天久鷹央の推理カルテ(天久鷹央シリーズ)」(著:知念実希人)
医療系ミステリです。
時々シリアス展開もありますが、基本は軽いノリです。
天久鷹央シリーズ以外もお勧めです。軽くないものもあります。
優しい死神の飼い方、改貌屋、祈りのカルテ、ブラッドラインなどなど。

私はあまり重いものは読まないので(嫌いじゃないんですけど、疲れるのであまり読めない)、軽めのものメインです。
    • good
    • 0

ポー、ドイル、クリスティ、クイーン、クロフツ、カーといった古典はぜひ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

クイーン、カーって誰ですか?

お礼日時:2022/11/14 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!