dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

天使に翼は無いんですよね?

キリスト教詳しくない人が
キューピッドとごっちゃになってるんですよね?
キューピッドは天使ではないんですよね?
キリスト教とはこの辺はしっかり理解してるんですかね?

質問者からの補足コメント

  • なるほど、ケルビムってありましたね。
     ブログで天使には翼が無いというのを
    読んでそうか〜
    と思ってましたが、
    ケルビムが載ってなかったので何とも思ってませんでしたよ。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/16 09:12
  • ブログで天使には翼が無いというのを
    みて、その例えの聖人絵画は白衣のばかり
    だったんですが、
    検索すると翼ついたのもあるので解釈次第なんですかね?
    他の方のお知らせのケルビムも今回気がついたレベルだったので

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/16 09:16
  • わかり易くありがとうございます。
    聖書のちら読みすらしたことが
    無い部外者?w
    にはわからないんですよね。
    ヨハネの黙示録の一部だけは
    興味深く凄いな〜なんて思ってる程度ですよ。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/22 14:45

A 回答 (6件)

「聖公会の七大天使のステンドグラス、左から右へ:ミカエル、ガブリエル、ウリエル、カマエル、ラファエル、イオフィエル、ザドキエル。

」とのことです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E5%A4%A7 …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E5%A4%A7 …

熾天使  複数形 セラフィム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%BE%E5%A4%A9 …
天使の九階級のうち最上とされる。三対六枚の翼を持ち、2枚で頭を、2枚で体を隠し、残りの翼で羽ばたく。

智天使  複数形 ケルビム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%BA%E5%A4%A9 …
旧約聖書の創世記3章によると、主なる神はアダムとエバを追放した後、罪のある状態のままで永遠の命を得てしまわないように命の木への道を守らせるためにエデンの園の東に回転する炎の剣とともにケルビムを置いたという。また、契約の箱の上にはこの天使を模した金細工が乗せられている。神の姿を見ることができる(=智:ソフィア)ことから「智天使」という訳語をあてられた。
エゼキエル書10章21節によれば、四つの顔と四つの翼を持ち、その翼の下には人の手のようなものがある。ルネッサンス絵画ではそのまま描写するのではなく、翼を持つ愛らしい赤子の姿で表現されている。
「天使に翼は無いんですよね?」の回答画像5
この回答への補足あり
    • good
    • 0

天使とは異星より来た地球人類工作員。


神という宇宙人の言葉を人類に伝える伝令。
ガブリエルの天使は実在するか。

ノアの箱舟は宇宙母船
鳩は小型円盤

巻物が空を飛ぶという聖書に記事あるが、
巻物は宇宙人の乗り物で葉巻型円盤。

という説をある人から聞いた。
    • good
    • 0

天使というのが出てきてすぐは人の形ですらありませんでした。

それが時を重ねるウチに人の形になり、羽が生えるようになりました。どの段階の天使を選択するかによるそうです。聖書の研究者が行っていました。
    • good
    • 1

大天使は、純白の翼があります 普通の天使は、薄い純白の衣を纏っています

この回答への補足あり
    • good
    • 0

キューピッドと天使は違いますが、多くの場合、どちらも羽をもつものとして描かれます。


もちろん、架空のものですので、絵画などで描かれる姿は多種多様です。単純に言えば、キューピッドは多くの場合、弓矢を持っていますが、天使は持っていません。
    • good
    • 0

(おいらには、翼のほかに、角と尻尾もあるのさ・・・。




ウジヤ王が死んだ年のことである。 わたしは、高く天にある御座に主が座しておられるのを見た。衣の裾は神殿いっぱいに広がっていた。
上の方にはセラフィムがいて、それぞれ六つの翼を持ち、二つをもって顔を覆い、二つをもって足を覆い、二つをもって飛び交っていた。
(イザヤ書6章1、2節)

ーー

ケルビムは翼を広げ、傍らの車輪と共に出て行くとき、わたしの目の前で地から上って行き、主の神殿の東の門の入り口で止まった。イスラエルの神の栄光は高くその上にあった。
これがケバル川の河畔で、わたしがイスラエルの神のもとにいるのを見たあの生き物である。わたしは、それがケルビムであることを知った。
そのそれぞれに四つの顔と四つの翼があり、翼の下には人間の手の形をしたものがあった。
(エゼキエル書10章19〜21節)



この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!