dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の課が同じ先輩男性で、最近2人だけになると何でも話せそうなほど打ち解けている気がする男性がいます。
私はその男性のことへいつの間にか片想いしてしまっていることに最近気づいてしまいました。。

人へ相談するほど特に悩んでいることはないものの、
その男性へ何か仕事のことで相談にのってもらい距離を縮めたいと思うのですが、
皆さんなら距離を縮めるために相手へ相談するとしたら、
どんなことで相手へ相談にのってもらいますか?

A 回答 (5件)

「先輩は何をモチベーションに働いてるんですか?」(コレで趣味が解る)


「先輩仕事中ってお腹減りませんか?オヤツとか食べます?」(食の好みを聞き出す)
「私帰ったらクタクタですよ〜先輩は元気そうですね」(帰宅後の話に移行)
「職場寒くないですか?私こたつが欲しいですよ〜」(インテリアの話に移行)
    • good
    • 3

勿論、あなたが仕事で困った事や


何か悩みがあるのならその相談で良いと思いますし
仕事の考え方を聞かせてもらうとか
合理的、効率的な事の相談など
例え職務が異なっても
アドバイスできる人も居ますから
前向きな相談であれば歓迎してくれると思います。

恋愛目的でれば、相手が好みそうな相談を把握したり
相手が得意そうな相談事なども把握して
それを中心に依頼する様にもしてください。

ところで、どういう場所で相談にのってもらうつもりですか?
勿論、最初は会社やLINEなどでも良いのですが
何回か相談にのってもらえて感謝の気持ちがあるなら
「お礼に食事をご馳走させてもらえませんか?」
と言って、退勤後か休日にどこかに誘ってみるというのも
試す価値があると思いますよ(^^)
    • good
    • 0

仕事以外の話をしないといつまでもお近づきになれないですよ。


私はプライベートな自分のことを話します。
相談にのってもらうネタとしては病気が食いつきいいと思います。
自分の弱みを見せるのがいいです。
そのうち相手もプライベートな話をしてくれるようになります。
    • good
    • 3

何でも話せそうな雰囲気なんでしょう?だったら「先輩~いあたしをデイトに連れてって」って一気に加速する。

じゃなかったら寂しそうな顔をする「どうしたの?元気ないね」「先輩~い大ちゅき」これでばっちりやな。
    • good
    • 0

「独り寝が淋しくて人肌が恋しい」と実に悲しそうな


顔で言いますわ。
ホントですわ…
「距離を縮めるためにどんな相談をしますか?」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!