10代と話して驚いたこと

夫婦とも後期高齢者になり、子供は親の近くに置くべきではとみに思うようになりした。隣の高齢夫妻は車で1時間の距離に二人の子供が住み、頻繁に出入りして居てうらやましいです。我が家は年に3回程度、里帰りがあるだけです。
子供を外に出したのは失敗、いやそれは親のエゴと考えることが多くなりました。皆さんどう思われますか?

A 回答 (11件中1~10件)

貴方は貴方の親をどのようにしているのですか?


あなたがしたように子供はしてくれます
置くべきだと言って働いている子供を転職させて自分たちの介護をさせるんですか
そのために産んだ子供なんですか
子供の人生に最後まで責任取れるのでしょうか?
大抵の親は子供に迷惑をかけたくないと介護付き老人ホームに入ります
近くの人は 嫁さん一人になって一軒家で暮らしています。この家から離れたくないという意思を尊重して3人の子が入れ替わり立ち代わり病院に連れていき、食事に連れ出し孫を連れて遊びに来ています。
親の日頃の態度が黙っていても子供が世話をするのだと思います。
年間3回しか子供が来ないの
は貴方達の徳がないからお義理だけすましているのでしょう
寄り付いたら親達の利益になることしか言ってこない
エゴの塊とは付き合いたくありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

私は親元を離れて生活していますが、弟は親と同居です。収入は少ないですが幸せそうにしています。そして私は大阪に暮らし子供は東京、鹿児島、アメリカです。それぞれ活躍していますが、思いは距離のに二乗に反比例して薄まることを最近とみに感じています。優秀な子供は外に出ます。それは宿命でしょうか? それが今の私の思いです。

お礼日時:2022/11/16 11:02

手元に…


子供の人生は、どうなるんだろう。
所で…
あなたは、親の手元に居るんですか?
居ないなら、子供に強制するのは違いますね。
ちなみに、私は姑と同居。
私の親は一人暮らし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

私は親から遠く離れ弟は親のちかくにいます。この幸せそうな様子を見ての感想です。出来る子供は親元から離れますが、食べることに困らない時代、どちらが幸せかと思ってしまいます。もちろん、子供に強制するつもりはありません。人生の幸せとは……の発想です。

お礼日時:2022/11/17 19:33

年3回里帰りされているという事は娘さんなのでしょうか?お子さんがご結婚されて独立されてるなら、配偶者及びそのご両親もご親族であり、血縁関係ない家族ですよね。



奄美鳩通信社さんの寂しいお気持ちはわかりましたが、建て前からして頻繁にお子さんの所へ出入りする事で、お相手とそのご両親にはどう映ってみえると思いますか?
そしてお子さんにとってはあなたに訪問して貰えて嬉しいかもしれません。しかし、しょっちゅう行き来するのって配偶者又は同居人の方がその件についてお子さんに何も話さないとは考えにくく、お子さんは板挟みになってしまう事が考えられます。
私がもし、娘さんの立場で自分の親を溺愛してれば、言えないかもしれません。
あなたの義両親が別居なのに、ほぼ毎日自宅にご訪問はされたらどんなお気持ちですか?

現代は核家族が大半である為、双方のご実家ともある程度の距離を持った関わりをする時代だと思います。
年3回帰省されてるならいい方だと思います。私は地元から他県に嫁いで、コロナ禍前は年1戻れたらいい方でした。

これからもお子さん及びそのご親族様達とよい関係を築いて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

言わることはわかりますが、もう子供に立身出世を望む時代ではありません。子供は3人で東京、鹿児島、アメリカにいます。昔は自慢でしたが、最近は身近なところにいてもっとねちつこい関係が良いと思ってしまいます。

お礼日時:2022/11/17 15:12

親のエゴです。



子供を手元に置くと、たくましく
育ちませんよ。

メンタル的にひ弱になります。

それは、本人の不利益になるだけでなく、
親御さんの不利益にもなるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

そんなに多くは望みません。今の時代、もう立身出世の時代でもないと思います。出来る子供より可愛い子供も良いかと思います。

お礼日時:2022/11/16 16:56

子供が70代でも、


親がまだ生きてるのも
珍しくないです…
縦の老老介護…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

あと十年は親の介護、それから先は自分が子供に介護してもらう? そんな未来予想図です。

お礼日時:2022/11/16 14:21

困るのは老老介護になった時だけですね…


唯一最大の問題なのです…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ぃまの私は老老介護です。

お礼日時:2022/11/16 13:06

本音は切実なのでしょうが、「親のエゴかも?」と思ってみるところが、賢明な方だなぁと思いました。



「高齢になった自分達のために、子どもが戻ってきてくれた」一見 美談です。
ですが、お隣の内情はどうでしょう?

そう思うようになった実例が、そばにあります。
高校から田舎を出て、大学、就職、結婚と大都市で過ごした幼なじみが、妻子を連れて田舎に戻りました。が、半年で急死。コロナではありませんでしたが、持病を持っていたと、後から聞きました。
Uターン当初、幼なじみの親孝行をほめそやし、仕事を世話し、消防団の飲み会に誘った人達の変わり身の早さを、幼なじみのお母さんは嘆き、妻子は去りました。こんな親不孝もあるものかと、呆然としたものです。

年に3回の里帰り。お寂しい時もあるかもしれませんが、充分 親孝行なお子さんだと思います。
どうか質問者さんもお元気でお過ごし下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。この思いは戦後の風潮への自分への警鐘でもあります。行き過ぎた個人主義、自由など。皆さん心のトラブルに悩んでおられる方が沢山おらせます。これが親族が身近なところにいれば解消されるのではとの思いです。もう一本調子で経済環境が良くなることはありません。であれば小さな幸せを見つけといいかと思います。

お礼日時:2022/11/16 11:44

貴方は自分の親に対してそれをしたの?



貴方のパートナーは出来ていたのでしょうか?

その様なエゴイズム的な考えを持つ親は毒親と言いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

そうですか? 素直な思いではありませんか? 私が親に出来なったことを反省しています。変な自由、民主主義ではないかと……。

お礼日時:2022/11/16 10:49

何が羨ましいのかが良くわかりませんが。

。。
自分の時間を持て余しているだけのような気がします。。。。

習い事に行くとか、ペットを飼って毎朝散歩するとかしたら良いのでは?

何か心配なら、子供に迷惑かけるより、ヤクルトの配達とか色々なサービスを頼んでおいたらいかがですかね。。。
    • good
    • 0

夫婦仲悪いからでは。

夫婦って、子どもが巣立って二人になったときが、本当の夫婦になるって言いますからね。伴侶では不安なだけでしょ?子どもに家族ができたら、そこを最優先にしろ、死に目は見なくてもいい元気ならと思いますけどね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。確かに夫婦仲悪いです。言われることは分かります。

お礼日時:2022/11/16 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報