
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
あなた、最初にあなたの希望するリスク許容度を設定するためのアンケートというかクイズのようなものがあるはずなんだけど、それをやりましたか?それを終了しないとポートフォリオを組めないので投資も開始されません。
>WealthNavi は評価は良いのでしょうか
↑ そんなに悪くないと思いますが、昨今の円安と米景気停滞の間はさすがに元本を割り込む時期もありましたね(今はプラスに転じていますが、まぁー低空飛行だなー。ま、大けがもなさそうなので現状様子見で積み立て続行中です
100,000円きっちり入金したつもりが、入金当初から99,998円の資産内訳に変わっていました。
ウェルスナビとしては、100,000円以上の入金がないため、入金後1度も作動していませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) Wealthnaviのドル基準 1 2022/07/07 22:14
- クレジットカード お預り資産評価額 、買付可能額 ・・・・ 1 2022/07/17 08:36
- 固定資産税・不動産取得税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 9 2022/05/30 23:25
- 相続税・贈与税 私は30代前半の独身です 決して自慢ではないです 希望なら証明写真貼ります 【個人年収】 農業収入6 4 2022/06/03 23:55
- 固定資産税・不動産取得税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 3 2022/05/29 22:37
- その他(悩み相談・人生相談) 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業年収60万円 不動産年収3476万円 雑 2 2022/05/29 17:41
- 相続税・贈与税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 5 2022/05/29 19:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
1円単位で 投資信託を買う方法...
-
sbi証券のnisaではない投資信託...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
投資信託で教えてください。54...
-
築古アパート投資って基本的に...
-
1日1円 投資信託の買う方法を...
-
1年で10%の利益、5年で50%の利...
-
投資信託 購入時 口数はどうな...
-
銀行の積み立てNISAについて 契...
-
ファンドの信託報酬2%って具体...
-
500万円あったら、どのように資...
-
今不動産バブルって本当?
-
eMAXIS SLIM S&P500をNISAでや...
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
トランプ首相も株やってるんで...
-
オルカンの積立ニーサの積立が ...
-
NISAで、積み立てするとき...
-
S&P500、オルカン、日経平均、...
-
昨年の4月から、オールカントリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
最初にリスク許容度を2/5に設定しました。
回答を受けて今ログインしようとしたところ、ログインIDとパスワードは打ち込まれていました。ところがログインボタンを押しても反応がありません。
・パスワードを「見える化(目のアイコン)」しようとしても、保存されているパスワードは見えません。
・さらに、パスワードのカーソルを先頭から動かすことができません。
・つまり、パスワードの打ち直しが出来ません。
「パスワードを忘れましたか?」を押下して新しいパスワードを作りましたが、挙動は同じでパスワードを再入力できません。
PCのブラウザでは操作ができました。
「ナビゲーション」「ポートフォリオ」で
現在の資産が減額しているのも確認できました。