dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運転免許の問題について

この標示のある交差点で自動車が右折する時は、中心の外側を徐行しなければならない。

答えは☓なんですが、どこが間違いですか?



この問題、どこが間違いですか?

「運転免許の問題について この標示のある交」の質問画像

A 回答 (5件)

読解力が無いのかなあ。



その文章をそのまま図に示すと……
「運転免許の問題について この標示のある交」の回答画像2
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2022/11/20 21:17

よく知らんけど


もしxが正解なら
徐行が必要ないのだと思う

交差点でも
人やブラインド、錯誤が無ければ
特に止まれる速度に落とす必要は無い

試験問題は
理屈は考えても無駄だから
条件反射で叩き込んでおくべき

現実では
状況に応じて徐行もするし止まりもする
    • good
    • 0

>中心の外側


この言葉が理解できないだけ。
中心は具体的にどこになる?、ひし形?のゼブラゾーンの真ん中が交差点の中心ですね。
矢印は右折で進行するときのルートです。
両方を通る円を描けば、どちらが外側(内側)になるか、理解できるか、できないかというだけのことなんです。
どこが間違い、なんてものではありません。
実際に進行するのは矢印部分(内側)、こういう理解ができる?・できない?。という能力の問題?。
    • good
    • 0

思い込みを利用して、勘違いさせる、引っ掛け問題ですね。

追い越しと追い抜き、駐車と停車とか、冷静に考えれば引っかからないんだけど、うまく出来ているんだ、これが。
    • good
    • 0

「右折の方法」の標示に従って、交差点の中心の「内側」を徐行して通行しなければなりません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!