
No.3
- 回答日時:
「0時に服薬」とありましたのので、その後は就寝前と捉えたものです。
服薬の間隔は4時間は空けてください。
それが何かの事情で空けられないという事になった場合には、
どちらかの服薬をしないという事です。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/11/17 15:18
こちら側の意味が伝わりづらかったかもしれません。夜飲む分はいつも19時〜20時ぐらいなのですが、極端な話それが0時に飲むことになってしまってもいいのでしょうか?(昼分からは4時間経過している)ということでした!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
早朝覚醒して 悪夢や不安が頭の...
-
愛着障害を治したいです。自分...
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
引きこもり生活について
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
物騒な世の中になってしまった...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
今悩みがありまして
-
生まれてこなければよかった。...
-
死ぬのは怖いけどもう死んでし...
-
先日、適応障害と診断されてか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドグマチール (スルピリド) は...
-
薬について教えてください。
-
緊張を抑えるセディール薬につ...
-
セントジョーンズワートとリー...
-
眠れないというは、どうさせて...
-
ワイパックスの服用タイミング
-
抗不安薬デパスについて
-
漠然とした不安
-
月に一度の診察日
-
パニック障害もちですが 息苦し...
-
私は21歳の女で精神疾患があり...
-
アラフィフです。この歳になっ...
-
双極性障害の妻、パニックにな...
-
不安薬はその時の症状で頓服の...
-
教えて下さい。
-
レキソタンとソラナックスの違い
-
不安障害と四十肩
-
朝食後に飲むこととなっている″...
-
安定剤で静脈麻酔と併用したら...
-
ドグマチールについて
おすすめ情報
いつもは朝分7時〜8時頃
昼分12時30分〜13時頃
夜分は19時〜20時頃服用しています。