A 回答 (78件中31~40件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.50
- 回答日時:
No18です。
>ヴァーチャル
とのことですが、
virtualを正しく翻訳すると、
実質や事実上のという意味になります。
ネット経由だとしてもそこで培われた交流というものはオフラインと同じようなものかと思います。
そもそも、オフラインだって網膜に写ったものが脳に入るわけですが、光子が視細胞にふれ、そこで電気信号に変換されますし人そのものもかなりヴァーチャルなものですけどね。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/11/24 19:58
「ヴァーチャル」は日本語で、次のような意味で使われています。
形動]実体を伴わないさま。仮想的。疑似的。「バーチャルな空間」「バーチャルな体験」
現実社会の言わば「生々しい認識」が、重要です。

No.47
- 回答日時:
2回目です。
質問者さんの仰る他人の存在を尊重する、そして心境を変える、生命力に溢れてくる、これらは、真我に目覚めることで変わっていきます。お礼はしなくても大丈夫です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間と環境問題
-
進化について
-
あまり痛くない死に方をおしえ...
-
どこかでひっそり死ぬ方法はあ...
-
別れ話の中で、「別れるなら死...
-
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
首吊りは、本当に苦痛を感じな...
-
痛くない死に方ってなにがあり...
-
「~~と同じレヴェルになって...
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
生きていても希望が無い時、も...
-
怖くない死に方を知っている方...
-
snsに合っていない人がsnsをす...
-
死ぬのが怖いです。 夜寝る前や...
-
韓国だって人間だ
-
嫌いな人間が死んだ時喜ぶのは...
-
早く死ぬにはどういう努力をす...
-
物事の理由
-
もうすぐ死にます
-
頭がいい人ほど人間嫌い説 私の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子孫繁栄の意味
-
この世は仮想現実?
-
本当に戦争放棄は人類の理想で...
-
子孫を残さない人間って究極的...
-
自分の死後の世界の為にどうし...
-
世界全員が知り合いになったら
-
既に、退職された方々以外、哲...
-
AIは、人から秘密裏に独立し...
-
テロとジハードに明け暮れるイ...
-
「どうせ人間は死んだら無にな...
-
人類・人・ヒト・人間の使い分...
-
『悲しき熱帯』はなぜ「悲しい...
-
発達するとは、堕落する事じゃ...
-
「世界中の生まれた人間は、皆...
-
デジタルメディアとアートに関...
-
コンピュータの能力が現在の100...
-
メタ学習とダーウィン的進化と...
-
人間は滅びるべきでは?
-
よく宗教は進化論を否定すると...
-
生命体の存在理由
おすすめ情報
この後の話は、むしろ「気高さ」に関連してくると考えますので、この質問も長くなりましたので締め切り、勝手ながらそちらの方へ投稿しようと思います。