
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
白く粉が吹いたように見えるのは、柿の糖分が結晶化したものです。
このようにするには低温・低湿の環境で干す必要があるため、標高のある山岳地帯や、気温が低く空気の乾燥した北国でないと作るのは無理です。
また、含有する糖分が多くないと結晶化しないので、使用している柿の実自体の品種が違う可能性もあります。
No.3
- 回答日時:
水分が多くて柔らかいのは「あんぽ柿」では?
各地で作られていますが、発祥地は福島です。
福島のあんぽ柿
https://www.city.fukushima-date.lg.jp/site/promo …
水分が少なくてかたいのは各地にいろいろあります。
山梨の「枯露柿」(ころがき)
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ry …
長野の「市田柿」(GI:地理的表示保護登録)
https://gi-act.maff.go.jp/register/entry/13.html
富山の干し柿も有名
https://www.hosigaki.jp/products/list?category_i …
産地によって品種や製法が違うので、一概には言えません。
ちなみに干し柿は渋柿で作ります。
甘柿を干してもあまり甘くならないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 干し柿用の柿の種類や入手方法 5 2022/10/31 13:15
- 農学 なぜ果物ごとに旬の時期が違うのですか. 3 2022/07/22 09:11
- 依存症 本、種類の違う雑誌を3冊かう これは買い物依存ですか? 買い物依存と趣味の違いがわからない…(;_; 1 2023/04/02 11:41
- 食べ物・食材 市販の食パンについて 市販のパン粉を作るときに使ってる食パン少し普通にスーパーで売ってる食パンと種類 1 2022/07/31 21:04
- 食べ物・食材 のりカケルくん 1 2023/06/03 20:09
- 数学 期待値について 12 2022/10/12 19:02
- アニメ なぜ、アニメでは敵が2種類以上増えることはないのか。 4 2022/04/13 19:40
- 食べ物・食材 小麦粉の種類薄力粉 中力粉 強力粉種類によってグルテン少し違うのですか、どうやって計算すればグルテン 1 2022/04/23 11:36
- お酒・アルコール ワインをいろいろ味見できるお店はありますか? 4 2023/03/15 14:06
- 魚類 コリドラスアルビノステルバイを1匹飼い始めたのですが、複数で飼った方が良いと知り、もう1匹追加しよう 2 2022/12/30 13:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャムの保存(再加熱)について
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
ジャムを漢字表記できますか?
-
常温で6時間放置
-
手作りジャムの賞味期限
-
手作り柚子茶が臭いんです・・・
-
ブルーベリージャムに誤って塩...
-
ママレード?マーマレード??
-
手作りジャムが液体に、、 1週...
-
ジャムが固まらない(トレハロース)
-
手作りジャムのことで・・
-
手作りジャムを瓶詰めにする場...
-
200mlのホイップクリームをあ...
-
水「150g」を「~cc」に...
-
花(木)の名前を教えて下さい
-
パン屋の生クリーム
-
バターコーヒーに使うグラスフ...
-
甘酢あんかけを作りました! 調...
-
女子高生に質問です! 土日と、...
-
アイスクリームの脂肪分算出方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャムの保存(再加熱)について
-
常温で6時間放置
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
1歳半の子供にゲル化剤(ペクチ...
-
せっかく作った梅ジャムがシン...
-
ミキサー 冷凍食品だめなのに氷...
-
ママレード?マーマレード??
-
ブルーベリーのピューレを大量...
-
ジャムを漢字表記できますか?
-
手作りジャムの賞味期限
-
ブルーベリージャムが熟成しす...
-
みかんジャム失敗?
-
砂糖不使用のジャム
-
手作りジャムを瓶詰めにする場...
-
一人暮らしに野菜室付の冷蔵庫...
-
自家製天然酵母は水足して永遠...
-
かりんジャムの使いみち
-
手作り柚子茶が臭いんです・・・
-
密閉されてない容器に入れたジ...
-
手作りジャムのことで・・
おすすめ情報