dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミキサーで角氷は大丈夫なのに冷凍食品は駄目と書いてありました。 角氷は2.5cm以下と書いてあるのですが、細かい冷凍したフルーツなら大丈夫ということですかね?

「ミキサー 冷凍食品だめなのに氷は大丈夫…」の質問画像

A 回答 (3件)

私の持っているミキサーはオスタライザーなのですが、これでグリーンスムージーを作る時に、冷凍フルーツを使用して、何の問題もありません。

ベリー系の小さめのものから、やや大きめのカットマンゴーまで、何でもオーケー。冷凍フルーツと水分だけ、というのは試した事ありませんけれども。私の持っているスムージーのレシピ本でも、冷凍フルーツの使用を薦めていますので、基本的にどんなミキサーでも、水分さえ足してあれば大丈夫なのではないでしょうか。(氷だけを砕く時は、水分はいらない)
    • good
    • 0

飲食店勤務です。



意外と氷は柔らかいんですよ。そして氷の作り方にもよりますが、大抵は多少の気泡が入っていて砕けやすい。
フルーツは冷蔵で解凍すると良い感じに使えます。(冷蔵庫にチルド室があるならもっと楽なんですが)
完全解凍は数時間ぐらいかかるかと思いますが、ミキサーにかけるためならそこまで時間はかからないでしょう。1時間前後見てればいいかも。
なお、常温解凍は生ぬるくなり、痛みも早くなるのでおすすめできません。

1の方もおっしゃってますが、完全にかちかちにしたフルーツは恐ろしく堅い。
ミキサーにかけても轟音がするだけで全く砕けません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
冷蔵庫にチルド室あります!
そこで冷凍していたフルーツを1時間前後、すこし柔らかくなるまで解凍すれば、ミキサーにかけても大丈夫ということでしょうか?><
ようは、カッチカチフルーツじゃなく、半解凍されたフルーツなら可能ということですか?

補足日時:2014/09/19 08:01
    • good
    • 0

こんにちは。



ダメだと思いますよ。だって、凍らしたバナナで釘を打つことはできるけど氷で釘は打てませんもの。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!