
スッタニパータに載ったゴータマの発言について 思うところを述べておしえてください。
すなわち 次の詩句 835 の言葉についてです。
これは マーガンディヤなるバラモンが その娘で美女のほまれ高いマーガンディヤーを ゴータマに嫁がせようとして結婚を申し込んだとき その問いに対するゴータマ自身の答えだと言われています。
すなわち その求婚をことわる言葉なのですが その内容について みなさんは どのように受け留めるのか? そこが知りたいところです。
▼ (スッタニパータ・<9、マーガンディヤ> 835-847) ~~~~
http://hosai02.la.coocan.jp/dammapada-01/suttani …
835 (師((ブッダ))は語った)、
「われは(昔さとりを開こうとした時に)、
愛執と嫌悪と貪欲(という三人の悪女)を見ても、
かれらと婬欲の交わりをしたいという欲望さえも起らなかった。
糞尿に満ちた身の(女が)そもそも何ものなのだろう。
わたくしはそれに足でさえも触れたくないのだ。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ これを聞いた当の本人マーガンディヤーは ゴータマに対して恨みをいだきます。これが のちのちまで尾を引いたようです。・・・
☆ いぢわるな・ただの悪口になりかねない話題ですが どうでしょうね。
No.2
- 回答日時:
バラモンと言えば、カーストでは最高峰の階級地位だと思われますけれど。
仏陀自身が王位に最も近き王子だったので。婚姻の申し込み自体は理に適った婚約だとは思えますけれど。仏陀自身が当時、新興宗教の開祖の状況下だったので、カーストの外に仏陀は置かれてしまう経緯もあったのですが。齢八十歳で仏陀の生涯は終えるのですが。仏陀の眼(まなこ)に何が映っていたのか、それは、今となっては伝説になっていますけれど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「林の中の像のように」の解釈
-
素人がお経をあげることについ...
-
この文をご存知ですか? 生あ...
-
色即是空の「空」の対立語(反...
-
仏教は「性欲」及び「恋愛欲」...
-
十万億土とはどういう距離でし...
-
般若心経は間違った経典
-
現代に阿羅漢と言われる人物誰...
-
釈迦とキリスト
-
インドのサドゥーはエグい、お...
-
輪廻と業の説は 無用ではないか
-
真言宗のおかんきについて
-
般若心経を神棚に向かって
-
曹洞宗のお経の唱え方について
-
「この世とかの世をともに捨て...
-
お経(曲?)?についてです。 以...
-
ブッダと空海、どちらが偉大で...
-
仏教でいうところの信仰とは何...
-
仏教の教えは唯一つ
-
色即是空
おすすめ情報