No.6ベストアンサー
- 回答日時:
いいえ、女性の平均寿命中央値は有配偶者の女性がもっとも短いです。
男女の寿命の差自体は単純に性差です。
受精卵のときから男性のほうが「死にやすい」ことがわかっています。
ヒト以外の生き物でもメスのほうが長生きする傾向にありますから、
人間の男女の寿命の差も、ほとんどの場合、これで説明できるでしょう。
人間の場合、男性のほうが死亡しやすいのに、
生まれてからも、リスクの高い行動を取りやすい、自分の健康を省みない、なのに自分が健康であると過信しがち、不健康な生活習慣にはまりがち(特に食事)などの行動でさらに寿命の差を広げます。
しかし結婚が寿命に与える影響について、まずはこちらの記事をご参照ください。
「いのち短かし、恋せぬおとこ」未婚男性の死亡年齢中央値だけが異常に低い件
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/ …
執筆者が統計から算出した男女の寿命の中央値は、
男性 未婚67.2 離別72.9 有配偶81.6 死別88.4
女性 未婚81.6 離別80.9 有配偶78.6 死別91.0
となっています。
まず男女とも死別が一番長いのは、「夫婦のうち片方が長生きする人であったから」で説明がつきます。
何か長生き遺伝子を持っていたとか、ガンや高血圧に無縁の家系であった、などもあるでしょう。
長生きしった、だから、配偶者と死にわかれてしまった。
これを見ると男性もなかなか長生きですね。
さて、夫婦における男女別の役割分担が、それぞれの寿命にどう影響するか?
男性は、未婚→離別→有配偶の順に寿命が延びています。
男性は「妻がいると長生きしやすい」と言ってよいでしょう。
その理由として、他の場所で「伝統的に妻が夫の健康管理に気を配る役割を担ったり、同居家族がいると異変に気づきやすいためではないか」と推察されています。
一方、女性はどうでしょうか。
有配偶者が一番短く、その次に離別(途中まで夫がいた女性)、結婚したことのない女性の順で寿命が長いです。
つまり、女性にとって夫の存在は寿命を縮める要因なのです。
…別の調査では、結婚して子どもがいる女性が男女・年代別の中でもっとも睡眠時間が短い、という調査結果もあります。
専業主婦は長生きか?
上の調査には有配偶者が有職か、専業主婦かは書かれていません。
しかし、専業主婦より長生きするのは「妻を持つ夫」であることが、この統計からはっきり読み取れます。
なにしろ、「有配偶の女性の平均寿命78.6歳」と、「有配偶の男性81.6歳」より寿命が短いのです。
他の条件では全て「女性のほうが男性より長生きしている」にも関わらずです。
結婚さえしなければ、あるいは早めに離婚していれば、もっと長生きできた女性がいたはずだ、ということになります。
さて、質問者は何をおっしゃりたかったのでしょうか。
気になるところですね。
男81.女78の夫婦寿命見てるとわかります。
離婚夫婦、男73.女81は、女性は自由になると長生きして、男は、自由になると8年早死に、
何とも怖いデータですね。
世の中のご夫婦見てると、専業主婦させてる旦那偉いと思います。
身を粉にして働いて、女房子供養って、親まで、食わせてます。
下子供を支えて、上親を支えて、尚且つ、女房まで、、
だから、寿命短いと考えました。
No.4
- 回答日時:
女性の平均寿命が長い
孫やひ孫の世話ができますからいくつになっても役に立ちます
男は会社がなくなったら居場所や趣味がないからお酒飲むしかない役たたずになるからだとホンマでっかテレビで言ってました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 A.地方(九州転勤)暮らし。専業主婦。 旦那は年収500万程の会社員。 B.東京暮し。専業主婦。 旦 3 2023/01/06 23:19
- その他(悩み相談・人生相談) 専業主婦で暇です。専業主婦で旦那と子供以外話さない日が多くて、気が滅入りそうな時ありますか? 8 2022/07/05 09:37
- その他(年金) 国民年金 3 2023/06/23 15:02
- その他(悩み相談・人生相談) 婚活中の47歳シングルマザー、高校生子供一人、子供は附属高校から四年制大学へ進学予定。希望は仕事を辞 9 2022/09/22 16:37
- その他(家族・家庭) 長いです。 20代半ば女です。 2歳年上に旦那がいます。 私の質問が悪かったのでしょうか? 旦那の弟 5 2022/10/14 18:01
- 夫婦 結婚して10年子ども居ない夫婦です。 結婚した時に私は辞職し専業主婦になりました。 生活的には何不自 11 2023/07/05 01:07
- その他(家族・家庭) 専業主婦って偉いのですか? 知り合いに専業主婦の方がいて、旦那さんに専業主婦は無償で365日休まずに 4 2022/08/30 20:45
- その他(家族・家庭) 専業主婦って旦那さんの年収はしっかり教えてもらってるものなんですか? 2 2023/06/03 20:11
- その他(家族・家庭) 専業主婦? 9 2022/10/12 22:55
- その他(悩み相談・人生相談) 消防士の旦那なら専業主婦でいけますか? 2 2023/03/26 19:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗、売春、援助交際、AVを...
-
江戸時代など、昔の人は結婚指...
-
年下の女上司にいつも怒られる...
-
年齢を言わず、ウマイ受け答え...
-
職場の女性を、性的な目で見て...
-
日本の農村ではいつ頃まで夜這...
-
綺麗な女性がトイレで踏ん張っ...
-
女性って仕事しない、できない...
-
結婚しているのにお姫様でいた...
-
バツ2の男性ってどうでしょう。
-
日本人はなぜ男性よりも女性の...
-
性的志向を信じてもらえません
-
小学校校長宛のメールの文例を...
-
GB-RとP.Bの違い
-
ニートやひきこもりの人は死ん...
-
息子が異常なくらい親の言うこ...
-
現代文の問題につまづいていま...
-
子供が仕事でメンタルやられた...
-
子持ちの友人は誘うのを遠慮さ...
-
つばを吐く人について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗、売春、援助交際、AVを...
-
日本人はなぜ男性よりも女性の...
-
年齢を言わず、ウマイ受け答え...
-
年下の女上司にいつも怒られる...
-
日本の農村ではいつ頃まで夜這...
-
職場の女性を、性的な目で見て...
-
江戸時代など、昔の人は結婚指...
-
子なしバツ一女性29歳をどう...
-
綺麗な女性がトイレで踏ん張っ...
-
既婚の男性上司でも部下を女性...
-
60代の女性は、恋愛対象になり...
-
女性って仕事しない、できない...
-
男尊女卑の風潮ってどんな感じ...
-
綺麗な女性が定年退職まで勤務...
-
全世界に美女は何人いる?
-
風俗が身近にない地域の方の性...
-
近親相姦を防ぐ本能?
-
年上女・年下男の結婚が認めら...
-
女の人ってやっぱりすぐ仕事や...
-
専業主婦は、何故、長生きなん...
おすすめ情報