
No.6
- 回答日時:
1500万円は父が作った借金ですか?
そもそも子が親の借金を支払う義務はないです。
もしも親が死去したら、3か月以内に相続放棄をすればよいのです。
3か月を過ぎちゃったなら、質問者様が自己破産すれば借金はチャラです。
法律上のことは法テラスにメールなどで相談してよいと思います。
法テラス 公式ホームページ
https://www.houterasu.or.jp/
電話 0570-078374 おなやみなし
法テラスに、電話すれば、とりあえず、弁護士による相談料が無料の日程が予約できる可能性があります。
低所得のような場合なら、弁護士費用の立て替え払いシステムもあると思います。
No.4
- 回答日時:
普通の人が私と同じ生い立ちや家族環境なら私が19才の時に試みたようにとっくにこの世にいないと思ってます。
普通の家族環境、生い立ち、身体の健康を持って心身ともに守られてる人からみたら
私は500倍から5000倍の不利な状況、ハンデキャップを課せられてると思います。
19才で精神分裂病。
日本脱出で海外でホームレス。
帰国後完治して正社員になるも
25才で実質天涯孤独、30才で病気で身体障害も当時の医学では原因不明で身体障害認定おりず。
しんどい身体でアラフィフまでクローズで派遣やバイトをして私を若い頃に絶縁した父親が裕福な人だったので法的に貰うものは貰いました。
今はそのお金に頼らずに障害者雇用で月給約22万円です。
身体の障害が加齢と共に悪くなり満員電車を通勤できないのでリモートワークです。
好きで長年ブランクもありますが英語の仕事や英語の勉強をしてTOEICのスコアも800点代だったのも幸いしました。
倒れそうになったら科学を信じて下さい。
感情的にならずに冷静に論理的思考に戻って頭を使って自分を分析して動いて少しずつ力をつけて下さい。
逆境の時は防御です。
新しく何かを始めるのではなく今までの経験が活かせる事や自分の得意な事、自分に向いてる事、過去の経験からあの仕事楽しかったなというものから少しずつスタートしましょう。
ちなみに親の遺産は放棄すれば親の借金も放棄できます。
4畳半のアパートでも寒い冬を越せるならそれでいいじゃないですか。
また、日本国憲法で福祉を受ける事は権利とされてます。
確か職業訓練校で職業訓練中は月に税引で約20万もらえます。
ボイラー技士や第二種電気工事士や何か自分の好きな向いてる資格を取れば若ければホテルの設備管理部門の正社員になれます。
しかしあまりにも疲弊して病気になるくらいなら生活支援の福祉を受ければいいと思います。
勿論、多くの自治体で門前払いだから役所に直接独りで行くのではなくいわゆる貧困ビジネス、ヤクザや右翼がバックになってるNPO法人のグループホームならその手の人達が脇を固めて同行してくれますからグループホームに入れます。
そこでまず生き延びて体を強くするのと同時にお金をためて図書館で何か好きな事で実用的な事を勉強して資格を武器に派遣でもバイトでも仕事につけばアパートを借りれます。
必ず乗り越えられます!
No.3
- 回答日時:
私のドン底は29歳の時でした。
旦那を妹に寝取られ離婚。仕事が手につかず、うっかりミスしてしまい顧客の個人情報流出してしまいクビ。うつ病を発症。未遂を2回。後遺症で今も指の震えとチック症状、ろれつがまわらず、まっすぐ歩けません。生活保護を申請したら散々罵倒され人権なしゴミ以下のひどい言葉をあびせされる。そのあとアルコールに走り、肝臓ガンと食道ガンを発症。アルコール依存性になりました。今38歳ですが、50歳位に見えると言われます。歯も溶けてるアゴのちからもありません。
性格はひねくれてしまいました。ここでは書けない悪いことをたくさんしたので悲劇のヒロインの気分ではありません。
そんな私ですが、いきがいができました。それは妹が離婚したこと。私をこんなまでにした妹がこれからどういうふうに不幸になっていくのか楽しみでしかたありません。
生きていれば良いことありますよ。元気出して!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護について 5 2022/05/19 02:01
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺は底辺、希望が見えない人生、どうしようもない能力、人間性、何をしていいのかわからない 6 2023/03/05 08:59
- その他(家族・家庭) ペットを飼って後悔 2 2022/04/05 08:34
- その他(悩み相談・人生相談) 某自動車メーカー企業で20年間 法人営業職・代理店販売管理指導・新人教育 早期退職募集に手を挙げ退職 1 2022/03/22 17:39
- 医療費 気の毒な親子を助けたいです、お願いします 10 2022/03/24 17:15
- その他(暮らし・生活・行事) 25歳になる若者です。今、無職で実家に住んでいます。日中はショッピングモールや、図書館や施設で過ごし 7 2023/06/30 11:49
- 減税・節税 保険料や住民税、同世帯と別世帯どちらが得? 1 2022/07/25 10:48
- その他(悩み相談・人生相談) 53歳になって。 既婚男です。 50歳を過ぎてから先々不安で仕方ないです皆様どう乗り越えられましたか 11 2023/07/20 06:51
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症(ASD)(診断済)対人恐怖症(診断済)、潔癖症(目に見えない菌までも怖く、トイレで息がなかな 2 2023/08/03 04:36
- その他(悩み相談・人生相談) 金なし、能なし、人格なし、友人なし、底辺なりに生きていく方法とは 5 2023/06/17 19:29
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
処女膜について
-
【ナメクジを食べてしまった】 ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
前立腺肥大手術後の血尿期間に...
-
腐ったおはぎを食べてしまいま...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
【看護】退院とENTの違い。
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
これは胃下垂ですか?他の病気...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報