
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ディーゼル車の特性は、アクセルを一定以上踏み込んだ場合に、パワーもトルクも上がらず、燃料を無駄食いするだけ....と、三本和彦氏の自動車番組で教わりました。
UHFchで放送していた『新車情報』でした。
それと因果関係があるのでは?とおもいます。
私も35年前のディーゼル車ブームでは、ディーゼル乗用車〈4AT〉に乗ってたことがありましたから、実感として理解できます。
No.3
- 回答日時:
どちらも爆発、と言われますが、ガソリンエンジンの場合は、「爆燃」(爆発的燃焼)といわれるらしいです、火炎伝播速度が音速を超えることはありません。
一方、ディーゼルのように燃料が高温で自己発火する場合は正味の爆発?。とすれば火炎伝播速度は音速を超えて衝撃波が発生します。
ノッキングも一部が燃焼膨張して。その圧力で未燃焼部分が圧縮され発火点を超えて自己着火、衝撃波が発生します、その衝撃音がキンキン音。
アクセルべた踏み=大量のエア吸入、同じストロークで圧縮すれば、より高圧になりますね、より大きな衝撃波が発生するのかも?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車を擦った時って気づく?
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
軽自動車で、片道18㎞を通勤...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
右折同士、どっちが優先?
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
総排気量
-
駐車場の規定内にするため、車...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
スバルの四駆は一般に下回りは...
-
車は何度の坂道まで走行できま...
-
過去のトヨタD-4エンジン(1AZ-...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
ロータリーに乗りたい
-
車の維持費について教えてくだ...
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
総排気量
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
おすすめ情報