
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
橈骨神経麻痺は手首から先だと思うが・・左手に腕は入ってなかったか。
脳梗塞をチェックしたなら 脳と頸椎のMRIは異常がないのだろう。
であれば 神経系の炎症が起こり 発熱等がなければ 姿勢を良くすることと軽い腕周りの体操が良いと思う。
ちなみに薬は 医者に言えば別の薬に変えてくれるはず。
ただし 酷い下痢でないのなら 水分を多めに取ればそれでも良いだろう。
No.3
- 回答日時:
左手全体であるから まず胸郭出口症候群を疑う。
肩をこまめに回したり 胸郭を開くような運動が効果が出やすい。
整形外科であれば そう診断したと思う。
これ以外は頸椎から来るもの。
神経自体の病気。
実は脳 といったものもある。
神経内科医の診断にもよるが 心配なら 脳 脊椎 肩 をMRIで調べると良いだろう。
圧迫とが原因と思っていたら 別の病気という事もあるのだから。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/11/29 08:23
脳梗塞の疑いで運ばれましたがどこにも異常はないそうです。橈骨神経麻痺だといわれました。でも橈骨神経麻痺は手のひら全体は焦れないですよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
尾てい骨に激痛が走ります。 昨...
-
脳梗塞後の後遺症で、指先の痺...
-
親指が動かなくなるのは?
-
親指が凄く痛いんです。動かす...
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
-
左手のしびれ
-
男性が着るタンクトップについ...
-
最近、おしりの穴付近に振動を...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
腕が細すぎてノースリーブとか...
-
【坐禅】座禅は全て左手、左足...
-
【医学】足の親指を床に着けた...
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
-
40代男性のタンクトップ着用に...
-
ダンベルベンチプレス 胸に効...
-
背中ニキビの跡がヤバいです。...
-
腕周り36くらいを目指したいの...
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
足の裏の薄いあざのようなもの...
-
私みたいに足の小指の爪が小さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報