
アルバイトについてです。
高校生です。
わたしはアルバイトを退職する予定で常に最終出勤を終えています。
なのですが制服返却と雇用契約書がお店にあるので退職届を書きに行かなきゃいけないので店長がいるとき連絡してきて欲しいと言われています。
なのですが、その場合お店の入り方はどうしたら良いですか?
フードコートでのバイトなのでいつもはお店の中の鍵を取って事務所に入ります。
そんな感じで普通に入れば良いですか?
ネットには部外者だから制服返しにきましたと普通にレジにいる人に言えば良いと言われました。
ただ良い職場で皆様ととても仲が良かったのでそんなこと言ったらなんで普通に入らないのとか言われそうです。
退職理由は楽しくて良いバイト先だったので続けていたのですが受験が近く(今高3です)どうしても続けるのが困難だったからです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
退職届を提出してないし、制服を返してないのでまだ部外者扱いになってないと思います。
なので、質問者さんの考え通りの行動で問題ないと思います。退職届を出して制服を返したらけじめなので従業員出入り口からは一人で出入りはしない方がいいでしょう。しっかりお店のことを考えているので素晴らしいと思いました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
どっちでもいいと思いますけども(まだやめているわ
けではないので他スタッフと同じ方法で入ってもよし、
辞めるのは決まっていてその時に制服等を着ていない
なら、一般客としてレジから話を通してもらうのもよし)。
特別考えることではないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
スキルが身につく、解雇もあり得る、アルバイトを始める前に知っておきたい3つのこと
いつも思うのだが、コンビニで働いている店員さんって本当にすごい。コンビニを利用する人なら当然わかると思うのだが、店頭に並んでいる商品のバーコードをピッピッとレジで読み込んでいくだけが仕事ではない。 公...
-
やっているとすごいスキルが身につくアルバイト3選
アルバイトの種類は多種多彩、皆さんはどんなアルバイト経験をお持ちだろうか? 筆者はコンビニのアルバイト経験があるのだが、クリーニングの受付や宅急便の受け渡し、簡単な調理作業まであり、アルバイトといえど...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
自信をなくしました・・・。
-
ばっくれたバイト先に食べにい...
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
バイトを辞めたい 私はアルバイ...
-
2ヶ月でバイトを辞めた方々に...
-
アルバイトの休む判断について...
-
バイト先に不満。私の方が変で...
-
バイト(ガスト)の辞め方について
-
社割について質問です。 私は、...
-
アルバイト初出勤で2時間待ち
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
バイトを休む方法
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
辞めたバイトの制服を返しに行...
-
三ヶ月バイトしていた居酒屋の...
-
はじめたばかりのアルバイトを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
自信をなくしました・・・。
-
アルバイトの休む判断について...
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
ばっくれたバイト先に食べにい...
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
コンビニバイトで次のシフトの...
-
バイト先の店長が嫌になってき...
-
始めて一ヶ月半ですがバイトを...
-
すき家バイト 出戻りについて質...
-
社割について質問です。 私は、...
-
ガストでバイトしてる高校2年...
-
バイト(ガスト)の辞め方について
-
100均 ダイソー
-
初バイト初日
-
バイトに行くのが怖い。 大学2...
おすすめ情報
ちなみにモール内なのでバイトがあるテナントまでは普通にお客様と同じ面から入ります!
その後フードコートのバイト先に入るときは普通に鍵開けて入って店長に制服返して、退職届書けば良いですよね?