dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロナワクチンの複数回接種も、回数を重ねれば重ねるほど危険度が増すそうですが、コロナ感染も、回を重ねるごとに死亡率が倍に上がるそうですね。

なんか、ワクチンも感染自体も、やはり体内で同じようなことが起きているがために、どちらも死亡率が上がるんですかね。

A 回答 (7件)

追記です。



退役軍人さんの中でも、80代以降でしたら、ワクチンを接種してらっしゃる方の方が軽く済んでるのかな、と思います。

*新型コロナワクチンと死亡事例の因果関係を考える勉強会 2022.11.25
https://rumble.com/v1x0mpg-41125.html
39:30〜
    • good
    • 0

回数を重ねるほど…というのは、こちらのロイターの記事ですか…?


https://jp.reuters.com/article/health-coronaviru …

私はまったくの素人で、理系の人間でもないので、全然見当違いかも知れませんが、もしこの記事でしたら、記事中にもあるように、退役軍人=高齢で健康に問題の多い世代だからではないでしょうか?

高齢者は元々自然免疫が低下していますし、ワクチンを接種されてれば、更に低下してる可能性が大きいと思います。

接種、未接種関わらず、元々免疫力の低い高齢者が感染を重ねれば、体力も消耗し、回復も遅いと思いますし、スパイクタンパクによる全身のダメージも大きいと思います。

一方、若者は免疫力が強いので、ワクチンで1回目、記憶を作ると、2回目、3回目と、接種の回数が増えるほど、副反応も強く出て、自身の細胞を攻撃してしまうようです。

3回目、4回目で副反応が弱くなる人がいるのは、ワクチンによる免疫抑制で、自身の免疫が働かなくなるからのようです。

高齢者も若い世代も、接種を重ねるほど自然免疫は弱まり、時間の経過で感染率は上がるようです。

新型コロナも、季節性コロナも、コロナの仲間は、基本的には、繰り返しウイルスに接触することで細胞性免疫を高め、徐々に身体が慣れて、感染する度に症状も軽くなっていくそうです。
実際に、若い世代での死者は少ないですし、この数字も、本当にコロナが原因でない人達が含まれた数字です。

でも、オミクロン株は再感染率が高いそうですし、スパイクタンパク自身が毒性を持っていることや、今後変異していくことを考えるとADEの可能性もゼロではないと思います。

また、季節性の風邪でも抉らせたりするように、コロナの仲間は体内に残りやすいそうです。
味覚、嗅覚異常や倦怠感など、いわゆる後遺症と呼ばれるものは、まだ感染のウイルスやワクチンのスパイクタンパクが体内に残ってる状態で、ウイルスやスパイクタンパクが徐々に減っていくにつれ、症状も回復していくようです。

また、突然強毒性の変異株が出てくる可能性もゼロではないと思います。
少しでも体内に入れないように、できるだけ感染に気をつけたいです(⁠^⁠^⁠)

*年代別・男女別の死亡者数
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

*感染とワクチン後遺症の病態因子は同じ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41329774 
40:53〜

*ワクチンによる免疫系の抑制
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41057735

*自然免疫とT細胞免疫を半年以上抑制し続けるワクチン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39515890
4:08〜年代別自然免疫

*既感染の危険
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41455137

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41329774 
1:14:18〜既感染、頻回接種の危険

*3回目免疫力低下かADEか
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm40024969

*[図説]実験的修飾RNA生物製剤
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39757486

*治験においてのファイザーワクチン接種者と未接種者(プラセボ群)の死因比較
https://twitter.com/hudikaha/status/159851447537 …

*2回、3回感染した人達
https://reiwa.glt.tokyo/entry/covid19/celebrity/ …
    • good
    • 0

チェーンメッセージか〜。


くだらないな〜。
医師は毎年いろんなワクチンうってるよ〜。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コロナワクチンしか論じてませんが。
すごい読解力(の低さ)だね(苦笑)

お礼日時:2022/12/03 13:13

自分では利巧だと思っている貴方の主張は、すべてネットから集めた断片的な情報を、統計母集団や集計方法の違いによる同列扱い比較は無理があることを無視して、(そのこと自体の理解が全くなくて) 自分の推測や解釈に都合がよいように、単純に切り取って主張しているだけ。


ネトウヨと同じ思考パターン。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>自分では利巧だと思っている貴方

それこそ、ネットから集めた断片的な情報を、自分の推測や解釈に都合がよいように、単純に切り取って主張しているだけ、なのでは(苦笑)?
ネトウヨと同じ思考パターン(苦笑)。

お礼日時:2022/12/02 14:41

#1



> いやあ、ワクチンなら打たなきゃいいだけだから防げるけど、コロナウイルスは、目に見えないから怖いね。

小学生にも浸透している「それあなたの感想ですよね?」案件だね
    • good
    • 0

「コロナワクチンの複数回接種も、回数を重ねれば重ねるほど危険度が増す」「コロナ感染も、回を重ねるごとに死亡率が倍に上がる」というのは、どこの情報でしょうか? 初めて知りました。


ネット上の情報はウソやデタラメが多いので、情報源を教えてください。
    • good
    • 2

エビデンスは?

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!