
10月末にひかりTVの契約をし、チューナー(ST-3400)で視聴し始めましたが、やはりBS4Kが見たいため(ST-4500)を購入しました。
接続し、そのST-4500と直接繋いでいる1台目のテレビは4K対応テレビではないのですがBS4Kが映ります。
ただ、2台目の4K対応テレビ(Fire TV Stick 4K Max利用)でなぜかBS4Kが映りません。
1台目と2台目の画面が違うので上手く説明ができないのですが、2台目はBS4Kのチャンネルが見当たらないのです。
この件についてご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示いただけると幸いです。
ちなみにカスタマーセンター(?)の方に「光対応 新4K8K衛星放送アダプター」の設置をすれば見られると言われました。
ただそれはスカパーしか販売していないとのことで、電話番号を教わったのですが、スカパー側から「光回線、4K対応チューナー、4K対応テレビがあれば、アダプターは不要」と言われてしまい、訳が分からなくなっている状況です。
どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>リモコンの「BS/CS4K」ボタンを押すと、入力が「テレビ」になってしまい、何も映らなくなってしまいます。
それで、正しいです
アンテナケーブルが正しく接続されていれば、本来それで映ります
アンテナケーブルとテレビ本体の接続を確認するのが一番です
アンテナケーブルをテレビを接続していないと思われます
フレッツ光回線利用者の大多数はこの方法で視聴していると思われます
スカパーのカスタマー側はその視聴方法で案内していると思われます
また、ひかりTV側のカスタマーもアダプタが必要と言っているので、この方法で案内していると思われます
メリットとして、インターネット回線、宅内のWi-Fi環境、チューナー(質問文の場合だとST-4500)負担を減らせます
>入力を「HDMI2」のAmazon TireTVに戻すとアプリ選択画面に戻ります。
アンテナケーブルつなぎたくない、回線が安定している(インターネット回線/Wi-Fiの負担が大きい)が前提ですが
入力 HDMI2「Fire TV Stick 4K Max」 → アプリ「ひかりTVどこでもLITE」 → 「ST-4500」 → 「BS/CS4K」
で観れると思います
もし、この方法でBS/CS4Kが選択できないなら、「
ひかりTVどこでもLITE(テレビサービスリモート視聴用)」
が、「BS/CS4K」に対応しているかどうか確認する必要があります
ひかりTVどこでもLITE(テレビサービスリモート視聴用)
>https://www.amazon.co.jp/dp/B085W12TD5
※途中で映像が止まってしまう場合は、設定より画質を変更していただくと改善する場合がございます。
宅内のWi-Fi環境によってはWi-Fiの中継器を設定する必要性もでてきます
ご回答ありがとうございます。
家をリノベーションする際に、アンテナを外し、端子も無くしてしまったのです。。
「Fire TV Stick 4K Max」ではBS4Kは見られないと聞きました(/ _ ; )
チューナーを置いてある部屋からLANケーブルとHDMIを繋いでいくしか方法がなさそうです(泣)
No.1
- 回答日時:
質問主様の場合
フレッツテレビ+ひかりTV
の、組み合わせだと思います
4K放送・8K放送のチャンネルについて(フレッツテレビ)
>https://flets.com/ftv/lb/att_4k8kch.html
右旋で放送されるチャンネルに関してはアダプタいらないのではと思われます
2台目の4K対応テレビ
で、地上波が映っている状態で、リモコンの「BS/CS4K」ボタンを押せば映ると思われます
ただ、注意が必要で少し前の4K対応テレビは「BS/CS4K」が内蔵されていない場合があります
2代目のテレビの型番はなんでしょうか
通りすがりの塔子様
回答いただきありがとうございます。
4K放送・8K放送のチャンネルについては、右旋で放送されるチャンネルで充分なので、アダプタ不要なのですね。
購入してしまわないでよかったです。
ひかりTVどこでもLITEで地上波が映っている状態のことで合っていますでしょうか。
リモコンの「BS/CS4K」ボタンを押すと、入力が「テレビ」になってしまい、何も映らなくなってしまいます。
入力を「HDMI2」のAmazon TireTVに戻すとアプリ選択画面に戻ります。
2台目のテレビの型番は、55X8900Kです。
拙い説明で申し訳ありませんが、ご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 4Kチューナーの受信レベルについて 1 2022/04/13 08:02
- CS・BS テレビのBS 4K の放送はお金持ち向けでしょうか。 アンテナと対応したチューナーを揃えるだけでどれ 5 2023/08/17 22:04
- テレビ 4K/8Kテレビ用アンテナについて 9 2023/05/07 14:38
- YouTube 映画の4k60fps視聴について https://youtu.be/9nhJteJc0Yc http 3 2023/02/03 17:26
- テレビ テレビ選び、例えば4k視聴のための設備や必要性について、スマートテレビだとかアンドロイドテレビだとか 4 2022/04/24 21:53
- テレビ 4K対応テレビと書いてるのに、解像度には【フルハイビジョン】と書いてます。 4Kチューナー内蔵テレビ 3 2023/04/23 15:58
- テレビ 4k対応テレビは液晶パネルは4kで、4kチューナ~を付ければ4kテレビになるということですか 3 2023/06/09 17:12
- テレビ 4K画質でゲームしたいため4Kチューナー内蔵テレビというのを買いました。 でも調べると、4Kチューナ 4 2023/04/23 15:22
- テレビ 4Kと2Kのテレビについて質問です。 7 2023/05/05 17:11
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 4k対応のBlu-rayレコーダーの有効活用 年配の両親が4k対応のBlu-rayレコーダー?プレー 3 2022/06/09 17:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
mp4で保存している動画をテレビ...
-
シャープのAQUOS50v型を購入し...
-
テレビを運んだ際、テレビのコ...
-
Switchをテレビに繋いでゲーム...
-
Ksデンキで75インチテレビ購入...
-
液晶TVを買うなら55型?65型?
-
なぜサムスンやLGなどが日本の...
-
TCLのテレビのオートチャプター...
-
BS非対応のテレビ教えて下さい...
-
テレビのUSBメモリー端子はどう...
-
4k対応のBlu-rayレコーダーの有...
-
テレビを別のテレビへ出力
-
日立 Woooステーションの電源...
-
スマホの画面をテレビに映したい
-
HDMIでレコーダ→テレビが映らない
-
フルハイビジョンテレビをpcモ...
-
DVD再生できるテレビを教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
10年ぐらい前のテレビなんです...
-
テレビを別のテレビへ出力
-
Switchをテレビに繋いでゲーム...
-
USB接続のヘッドホンをテレビに...
-
テレビが勝手につく可能性 テレ...
-
BS非対応のテレビ教えて下さい...
-
50インチテレビ買いましたが...
-
テレビを運んだ際、テレビのコ...
-
4kチューナー内蔵TVと非対応録...
-
今のテレビもB-CASカードは必須...
-
ブラウン管TVの掃除について
-
グーグル アースをテレビで見る...
-
TCLのテレビのオートチャプター...
-
日立Wooo L32-XP05のテレビで...
-
シャープ製テレビの外付けHDDに...
-
テレビの音をAirPods Proで聴く...
-
スマホの画面をテレビに映したい
おすすめ情報