
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ノートパソコン用の CPU Core i7-9750H ですね。
6コア/12スレッドあるので、かなりの高性能だと思います。https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …
スペック> クロック 2.6/4.5GHz、6コア/12スレッド、キャッシュ 12MB、TDP 45W
第 13 世代のノートパソコン用の CPU はまだ出ていませんが、第 12 世代は Core i7-12700H が出ています。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …
スペック> クロック 2.3/4.7GHz、14コア/20スレッド、キャッシュ 24MB、TDP 45W
CPU の性能比較には定番の PassMark を使います。
→ https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php (*C/*T=*コア/*スレッド)
Intel Core i7-9750H 2.6/4.5GHz 6C/12T TDP 45W スコア=11,111
Intel Core i7-11600H 2.9/4.6GHz 6C/12T TDP 45W スコア=15,907
Intel Core i7-12700H 2.3/4.7GHz 14C/20T TDP 45W スコア=26,762
Intel Core i9-12900H 2.5/5.0GHz 14C/20T TDP 45W スコア=28,759
Intel Core i9-12950HX 2.6/5.0GHz 16C/24T TDP 55W スコア=32,026
第 9 世代と第 12 世代の間には、性能ギャップが存在しています。今後出てくるであろう 第 13 世代は更に性能が高くなっていると思われます。
ただ、質問者さんの用途が、「研究や、レポート、論文」 で CPU の性能としては、4コア/8スレッドでも十分な内容ですので、第 12/13 世代のCPUを使ったノートパソコンは、完全にオーバースペックになるでしょう。
ただ研究の内容に、高度な科学技術計算や AI による解析などがあるなら、多コアで高速な演算機能と大量のメモリは活躍すると思われます。
そうでないならば、現状でも全く問題無いでしょう。Core 7-9750H はかなりの高性能ですから、

No.4
- 回答日時:
使っているソフトが使っているパソコンで不満が出ているので有れば買い替えも視野に入れると良いと思います
パソコンのパーツサイクルは早いですから 最新が出たから買い替えでは 色々と大変ですね
パソコンの購入は 自分の使うソフトが目安です
No.3
- 回答日時:
今のスペックでは処理できない作業をするのなら、乗り換えるメリットはある
今のスペックで十分なら別に機能的にはメリットはないです
そりゃ性能を上げれば処理速度、作業効率は間違いなく上がりますけど、今のマシンパワーでも即時計算出来るような処理なら、パワーアップしたって体感的には変わらんですからね
レポートの表示速度が0.002秒早くなったぜ!なんてあんまり意味ないでしょ?もっと難しい重たい作業をするなら体感的には大きな差にはなるでしょうけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
パソコン
デスクトップパソコン
-
デスクトップPCのOS(C:)の空き領域がどんどん減ります。
CPU・メモリ・マザーボード
-
こちらのノートPCのグラボは交換できないタイプでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
4
デスクトップパソコンのインターネットがつながりません、ドライバーを公式サイトでダウンロードして入れま
デスクトップパソコン
-
5
HDDの修理は、ちゃんと高いところに託すべきですか?
デスクトップパソコン
-
6
BIOS アップするとメモリーの定格が変わることはあり得るのでしょうか オーバークロックだったのに定
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
BIOSのことが分からない
デスクトップパソコン
-
8
CドライブだけRAID1にしたい
ドライブ・ストレージ
-
9
グリスを塗り替えて、cpuクーラーを戻そうとしてネジを戻そうとしたら何故かネジが回るのに下がり?ませ
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
一体型pcの部品で自作pcを作りたい
デスクトップパソコン
-
11
windows10で無料で使えるおすすめのパソコンを軽くできるソフトってありますか?スペックは、i5
デスクトップパソコン
-
12
ケーブルが短い高速ストレージの接続方法
ドライブ・ストレージ
-
13
外付けのHDDの見方を教えてください
ドライブ・ストレージ
-
14
M.2 SSD(換装)のおすすめを教えてください
ドライブ・ストレージ
-
15
自作pcを自作しましたが電源がつきません初期不良ですかね?ちなみにコネクタ類は全て刺さってます 電源
デスクトップパソコン
-
16
WIN10の再クリーンインストールが出来ない
デスクトップパソコン
-
17
パソコンの記憶容量を増やしたい
ドライブ・ストレージ
-
18
上部についてるCPUクーラーのファンの向き正しいですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
DELLから届きました。詐欺メールでしょうか?
デスクトップパソコン
-
20
ハードディスクの寿命ってありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
TextBoxコントロールを引数とし...
-
5
デスクチェア―のガスシリンダー...
-
6
BTSがたまに口ずさむ、「ナナナ...
-
7
バンタンのDOPEの最初って ラプ...
-
8
kpopアイドルtxt スビン がとし...
-
9
iOS16 通知センターについて。 ...
-
10
参照設定は2.8と6.0 6.1とどち...
-
11
韓国の歌詞サイトを教えてくだ...
-
12
ASRock A520M HDV の最新 BIOS ...
-
13
【バッチファイル】ホスト名を...
-
14
減少率の計算方法
-
15
水に映った月明かりを表す言葉
-
16
BTS(防弾少年団)の曲を教えてく...
-
17
Adobe Acrobat と Adobe Reader...
-
18
防弾少年団(BTS)が歌う『Ariran...
-
19
韓国
-
20
パソコンは何年毎に買い替えま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter