dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中二男子です。自分は歯医者の先生に出っ歯を治すには矯正しかないと伝えられ、今まで何度も親に矯正したいと言ってきました。でも値段の都合でできないと言います。
親の気持ちもわかりますがどうしても直したいのです
何か良い説得する方法はありますか?

A 回答 (2件)

まず矯正の値段を調べる


矯正しなかった場合にかかるお金があるか医師に聞き、あるならそれも調べる
その結果、今矯正してしまった方が安く済むならそう言う

高校に入ったら自分でバイトして矯正する(矯正自体は大人になってからでもできたはず)、
またはその約束をし念書も書いて立て替えてもらう

そのどちらかでは?
    • good
    • 0

はじめまして。


東京都の代官山にある矯正歯科WITH DENTAL CLINICと申します。

すでにご存じかもしれませんが、矯正治療には一般的によく知られているワイヤー矯正のほかにマウスピース矯正がございます。

マウスピース矯正(当院ではインビザライン)はワイヤー矯正に比べて治療費が抑えられ、通院の頻度が少なくて済むこと、目立ちにくいなどの利点がございます。

※もしよろしければ、参考までに当院のページをご覧ください。
https://dental.with-clinic.jp/service/mouthpiece/

また、歯並びの歪みの度合いによりますが、前歯部分だけが気になるのであれば、上記でご紹介したインビザラインによる部分矯正も可能です。
部分矯正であればさらに治療費が抑えられると思いますので、再度保護者さまにご相談されてみてはいかがでしょうか。
歯科医院によっては、分割払いが可能なケースもございます。


しかしそれでも、保険適用外のため高額であるのは事実です。
どうしても難しいようであれば、あと数年経ってアルバイトができる年齢になってから、分割払いで治療を始めてみたらいかがでしょうか。
大人になってから始める方はたくさんいらっしゃいますよ。それからでも遅くないと思います。


歯並びは審美的な問題だけでなく、嚙み合わせなどから健康面や発音や滑舌に問題が起こることがあるため、矯正治療はおすすめです。
いずれにしても、ご相談者さまの悩みが解決でき、今以上に自信のある素敵な笑顔を手に入れられますように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!