アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

和暦やめませんか?日本の文化 アニメと同じでしょうか?

A 回答 (21件中1~10件)

和暦は天皇の国の固有のもの。


不便に感じても習わしとして残すべきです。

アニメと結びつけるのは奇妙。
    • good
    • 1

過去から年数を数える時は不便ですよね。


止めませんか?とここで訴えても、無理なので他で訴えてみませんか?
    • good
    • 0

行政が和暦使ってる限りなくならないよね。


度量衡と同じでその国独自の単位は残って行くんでしょうか?
今の天皇あたりが「改元止めます」とか言いそうですね。
    • good
    • 0

西暦と和暦の換算もそこまで大変なものでもないし不便だからと言う理由だけで廃止しなくても良いと思います。

    • good
    • 2

和暦=元号は日本の無形文化です。


あなたがマイナー言語である日本語をやめ、事実上の世界の共通語である英語を公用語とすべきだ、老いぼれたじじい、ばばあを人間国宝にするの辞めろ、家や道路工事中に昔の遺跡が発見されても、ブルドーザーでぶち壊して工事を迅速にしろというなら、話に筋が通ってますが、そうでないなら思い付きのたわごとです。
    • good
    • 2

敗戦とともに戦勝国から日本の歴史文化が取り上げられられました



和暦も月も尺貫法などもGHQにより使えなくなりました
英語圏だって1月をONE、Moon2月をtwo、Moonなどと
数字では言わずJanuary, Februaryと言います
日本にも1月睦月(むつき)2月如月(きさらぎ)
などの読み方がありました
家を建てるにしても、大工さんは尺貫法で尺寸で家を建てます
しかし、わざわざ製図上はメートルにしています

全て戦勝国の命令です

天皇が存在する意味で和暦は残すべきだと思います
    • good
    • 2

まったく違うよ~



なんのために年号をつけてるのか!

そこら辺を調べてみるといいですよ~
    • good
    • 1

和暦は必要、なぜなら「国家が自国の年号を持つのは独立国の証」だからです。



なので、西暦「だけ」使っている国家は意外に少なくて、イスラム教国はヒジュラ歴を併用してラマダーンなどの時期を決めているし、タイなどの仏教国は仏教歴を西暦と併用しているし、台湾は民国紀元という中華民国が成立した年を初年とする年号を併用してます。

また、日本でも平成の時代から役所は西暦を併記するようになり、特に和暦にこだわっていません。だから「和暦」は和暦で残すべきです。

で、百歩譲って「和暦をやめる」のに賛成するとして「西暦を採用する」のは大反対です。ならば皇紀を復活させるべきだし、なんなら仏歴を採用してもいいです。

なんでキリスト教徒でもなんでもない、日本人が西暦にしたがわなければならないのか?私は疑問です。
    • good
    • 4

残してほしいです。


記念日や年賀状やあけましておめでとうメッセージなどでは元号があると良いですね。
令和が発表された時の盛り上がり方(例えただの便乗であっても)を見ても元号があってよかったと思います。
ただ何かの記録や書類などでは西暦か、併記して欲しいです。
    • good
    • 1

たとえば皇室制度に反対の共産党は、当然、元号にも反対してます。


そもそも共産党は、現在の日本をガラっと変えたい連中なので、反対するのは構いませんが。

反対理由がちょっと的ハズレ。
自民党が、天皇を再び国家元首にしたいとか。
普段は「少数意見を無視するな!」とか言ってるクセに、元号を使用している人は少ないなど。

こんな反対理由を目にすると、むしろ無償に元号を大切に守りたい気持ちになりますよ。

結局のところ、西暦,和暦の併用は、一長一短と思います。
一短のみに焦点を当てれば、廃止で良いですが。

でも「平成と言う時代」みたいな表現をする際、西暦のみだとどうなるのかな?
「1989~2019の間」ですかね?
全くニュアンスが違いませんか?

西暦とは違う日本独特の、「一つの時代の区切り方」の表現は、個人的にはあっても良いと言うか、無いと寂しい?

また、日本の元号は、「大化の改新」で有名な「大化」から連綿と続くもので、問題があれば復活すれば良いと言うほど、伝統とは軽いものではないと思います。
一度やめたら、これまでと同じではなく、似て非なるものですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!