重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30代、40代の人に質問です、
今もサンタクロースいる、と思ってる人~( ^o^)ノ(デパート類は抜き)


で、正体は、両親と分かってると思うけど~

A 回答 (3件)

お店の配達員です。


ウン十年前で、今みたいに宅配便が盛んになる前で、店の人が配達していたのだと思います。
父は仕事人間で、平日は子供が寝てから帰宅、休日もちょくちょく仕事に行っていた人ですから。じっくりと家にいるのは正月ぐらいでしたので、絶対に父ではないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

店の配達類、店の人は、クリスマス間近はサンタクロースに変装ですよ

お礼日時:2022/12/09 18:59

3歳でサンタクロースを疑うようになりました。


店で三輪車を選んだら、持ち帰らないので「どうして?」と両親に聞いたら、「サンタさんに頼んだから」と言われました。
クリスマス当日の昼間、玄関の呼び鈴を鳴らしてサンタさんが三輪車を届けてくれました。嬉しくて嬉しくて、家の廊下で走り回っていたら見てしまったのです。
母親がサンタさんにお茶を出して世間話をしているのを。
さすがに「え・・・なんか違う。怪しい・・・」と子供心に気がつきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは、お父さんか誰かだったとか?

お礼日時:2022/12/09 18:53

サンタクロースはいます。

スウェーデン公認、と言う。

ただし、
子供の夢、大人の現実性、そこでの理解が異なるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え、つまらん過ぎて怒ってます?

お礼日時:2022/12/09 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!