
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
さすがに周りを無視してのマイペースはダメですが。
早くしろってのは全体のペースを守ってないので、そうゆう人は自分は注意してました。
スムーズに作業ですので、相手のペースに合わせると無理な動きになり全体の効率が悪くなり従業員も疲れます。
元々無理のない作業工程があるのであって、それに対して余程でない限り
自分より仕事してないとかはそっちのが迷惑ですね。
No.3
- 回答日時:
今は「遅い!」「早くしろ!」はパワハラとなります。
早く急かして災害が起きた時は、本人の安全不遵守と煽った人と何らかの指導を受けます、つまり本人にとって割の合わない事故となります。
事務所には安全指導担当者がいる筈です、たった2ヶ月で早さを求められて、焦りからミスを犯しそうになる、何とかならないか、相談してみたら如何でしょう。
いつかあなたも先輩達と変わらぬスピードで仕事が出来る様になる時が来ますので、あなた自身安全第一を念頭に作業を行なって下さい。
スピード第一、安全第二、という風習がある仕事場であれば安全管理に問題があります、その時は労基に相談してみて下さい。
昭和風情の悪習慣を改善しなければ、災害に遭って割合わなくなるのはあなた自身です。
No.1
- 回答日時:
煽ってくる人を含めて先輩がおられるのですから、お聞きになってみて。
彼等も同じ経験をして、だんだん慣れてきたのだと思います。
その経験やコツを教えてもらうのもコツの内。
お礼を忘れずに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 会社で、事務処理スピードを上げる努力をしようと思えません。 長文になってしまい、申し訳ありません、読 3 2022/06/09 21:09
- 会社・職場 仕事のスピードに対する考えかた。 新卒で研修後配属され1ヶ月半です。 私は、ゼネコンの一般事務、経理 2 2022/06/12 20:04
- 建設業・製造業 工場みたいな仕事だと手先の器用不器用で仕事のできるできないの評価されますよね?不器用だとそういう仕事 3 2023/07/25 18:42
- その他(就職・転職・働き方) 私はどこに行っても仕事が遅いです。 派遣で働いていた時派遣先(検品工場)からクレームが来たくらいです 3 2022/10/14 08:03
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 峠 3 2022/08/07 20:43
- 会社・職場 1週間前に電線の加工する製造の会社に入った 30代主婦です 私は、50代ぐらいのベテランのおばさんに 3 2022/07/29 17:32
- 学校・仕事トーク 仕事のやる気が全く出ません。 自分は4月から働いている新入社員です。自分の仕事は工場内の工事の現場監 0 2023/08/21 09:22
- アルバイト・パート これて違法労働になる? 自分の仕事は警備員で交通誘導とかが主な仕事です。 今入ってる現場で自分はA「 4 2023/03/27 05:27
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- 新卒・第二新卒 パニック障害と仕事 3 2022/06/18 00:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事が遅いと言われます
会社・職場
-
ライン作業に遅い人がいた場合の様子
会社・職場
-
作業の遅い新人さんにどう対応したらいいでしょうか
知人・隣人
-
-
4
私はどこに行っても仕事が遅いです。 派遣で働いていた時派遣先(検品工場)からクレームが来たくらいです
その他(就職・転職・働き方)
-
5
どうして入社間もないのに、経験もなく製造業に就いた度素人に対して、現有能力以上の正確さと速さをもとめるのでしょうか?
飲み会・パーティー
-
6
仕事で新人に、長年勤めてる自分と同レベルを求めるのは正しいの?
子供・未成年
-
7
39歳です。 仕事の動作が遅いと若い時から言われます。 必然的にクビになります。 もう10社ほど働い
その他(悩み相談・人生相談)
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車校 効果測定について 第一段...
-
夜9-10時にLINEを送って、既読...
-
普通の携番で電話中の時に、ラ...
-
既婚者同士で、毎日職場で会う...
-
仕事の先輩から「休んでいいよ...
-
ライン通話
-
職場の同僚女性のことです ほぼ...
-
だいたい街で一人で歩いてると...
-
約束をすっぽかされたり、返事...
-
テスト期間中に好きな人からLIN...
-
くびれのある女性が魅力的だと...
-
ず〜と未読無視だったのに、や...
-
ラインに既読をつけたくないけ...
-
勤務医の彼氏から急に連絡がな...
-
女友達からのLINEが毎日あって...
-
メンタルの理由でLINEを返せな...
-
彼女と、LINEしていて先ほど3件...
-
バランスボールの汚れ
-
不倫や浮気をしている人は、相...
-
普段携帯を見ない男性って仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車校 効果測定について 第一段...
-
普通の携番で電話中の時に、ラ...
-
既婚者同士で、毎日職場で会う...
-
夜9-10時にLINEを送って、既読...
-
彼氏にいつ電話をかけても通話...
-
女友達からのLINEが毎日あって...
-
仕事の先輩から「休んでいいよ...
-
職場の同僚女性のことです ほぼ...
-
メンタルの理由でLINEを返せな...
-
ライン通話
-
約束をすっぽかされたり、返事...
-
彼女と、LINEしていて先ほど3件...
-
飲み会でハメを外した人からの...
-
家のWifiでこれって早いですか?...
-
4ヶ月くらい毎日ラインしてた男...
-
小学四年生の漢字の宿題で ぐん...
-
メンタル的な理由で、ラインを...
-
しつこいLINEがだるくてブロッ...
-
電磁波の強さ
-
普段携帯を見ない男性って仕事...
おすすめ情報