dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトの採用連絡について!

バイトを受けたところは採用連絡が1週間なかったら不採用との事なんですが、なるべく早く働きたいので違う会社のバイト面接を受けようか悩んでます。
皆さんだったら何日待ちますか?
1週間きちんと待ちますか?それとも3日位過ぎたらもう次の面接を受けに行きますか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます!

    例えば2社受けて、1番ここが良いなと思ったところよりも早く第2候補の会社から採用の連絡があったら素直にそちらに行きますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/12 13:15
  • なるほど…

    家族が面接の日に合格出来たし、自分もバイトは初めてなのでそこらへんが分からないんですよね!

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/12 13:21

A 回答 (3件)

とりあえず行きます


で、本命受かったらそっちに変えますね
自分ファーストで動きます
ただ経験から言うと、その場合大抵本命は受からないから無駄な心配になります
    • good
    • 0

何日待つかというか、1週間返事がなければということですから1週間と判断せざるを得ません。



その上で不採用の可能性を考慮し、他のバイト先の面接を受けるかどうかは貴方の判断次第です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

次受けます


受かってないのに受かった事考えるのは無意味
採用した時に考えればいいのでそれまではガンガン面接ですね
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!