【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

自分のマンションに友達が住みたいとお願いしてきたのですが、こういった場合はお金取るべきですか?それとも友達なので厚意で無料で貸すべきですか?

3LDKのマンションに住んでいます。古いですがリノベーションしたので綺麗になりましたし、お気に入りです。
部屋は寝室・仕事部屋・物置兼ペットのお部屋にしています。

友達は私と同性で女です。年齢は濁しますが2人ともアラサーです。友達は、家事はたまにしているようですが一人暮らし経験なしの実家暮らしです。
一人暮らしというか実家を出て自立?したいと前々から友達は言っていましたが、自分の収入では狭い部屋とか古いお部屋にしか住めないから、誰かとルームシェアをしたいとも言っていました。

実家を出て自立が目的であれば家賃を取るべきかと思いましたが、それは法とかに触れるかも?と思いますし何より友達なので家賃を取ることを前向きに考えられません。
しかし、祖父母から譲り受けたマンションなのでただ貸しもなんだかなーと。

どうするのが1番でしょうか?
そもそも一緒に暮らさない方がいいでしょうか。

男はいれないというルールを友達が掲げてきたので男関係のトラブルにはならないと思います

A 回答 (13件中1~10件)

私の場合なら、【隣室に住めば?】と提案してしまいます。

困ったときはお隣さん同士で助け合えるし、どちらかが出かける、帰宅することにも気を使わなくて済むし。

正直、少なくとも「無料はないかな」と思ってしまいます。提案時は良いと思っても、それから数か月、数年…友達は無料で生活することに慣れていくだけだと、生活の実感も身につかないままなのではと。

私は都内在住の46歳男性です。一人暮らし歴27年目です。

ご質問文を拝読していて、たとえば「数年後」みたいな想像もなさった方がよいと思いました。お互いのライフスタイルを考えると、どこまで続けるかのイメージくらいはあってもいいのではと。

仲のいい友達とはいえ、お互いのプライバシーやお金の話もかかわってくると面倒だし、こちらにご質問なさっているということは煩わしさもあるということなので…

隣室が開いていないのであれば、近隣の賃貸物件を一緒に探してあげるとか。不動産屋巡りや物件の観方、契約上の問題も教えられるし。


実家暮らしを卒業するのはいいけれど、そのまま無料で友達と同居というのは、お友達には生活実感が身につかないまま時が過ぎてしまうと思います。


友達のことを想うならば、無料かどうかもそうですが、合わせて、この同居でこれから先に友達にどうなってほしいか?も考えたうえでお決めになるとよいのではないでしょうか。
    • good
    • 1

すごいなぁ。


やめた方がいい要素が山盛りなのに、この質問文だと一緒に暮らすことが前提で話してるよね。


>家事はたまにしているようですが一人暮らし経験なしの実家暮らしです。

これ、家事は質問者がやるか、分担制にしても友達はやならなくなって不仲になる典型パターンだよね。
そもそも一人暮らししたいなら成人しているんだからできるのに今までしていなかったというのは、それだけ生活力がないということ。
生活力のない人が友達とシェアする目的は相手に寄生するため。

リノベしたきれいな部屋というのは、質問者が支出してきれいにしたわけで。
その苦労や費用が分かってない友達が入居したら、たぶん、実家と同じように生活するので大切にしない、キズや汚れは普通についていく。
キズや汚れの負担は親がするので子どもに自覚はない。
実家ではそれが”普通”だったから、質問者とシェアしてもなかなか気づかない。

そこできちんと条件を理解させるために賃貸契約を結ぶという方法もある。
ただ、契約という制限や賃料というお金の動きが生まれるために、今までと同じような友達という感覚にはならなくなる。
例えば、住宅設備や備え付けの家電が壊れたら家主が直すことになるけど、自分の家なら手頃な金額で直せるまで我慢して待つこともできるが、友達は家賃を払ってるので早く直して!と要求することができる。
反対に、友達が壊したり汚した部分を直すように家主は要求できるけど、なかなか直さなかったり費用も払わなかったりする。
ここでもトラブルになる。

つまり、友達と不仲になる恐れがあるというわけだ。

他方。
家賃を取ることで法に触れるかもしれないと気にしているようだけれど。
厳密に言えば友達同士のシェアとはいえ大家業(個人事業)なので、家賃収入があることで確定申告をする必要があるし、納付する税額があるのにしない場合には脱税になる。
ただ、家賃額も少ないだろうし、脱税で検挙されるとか追徴課税されるとか、そういうリスクはないと思うよ。

家賃を取ることに前向きではないならとらなくてもいい。
ただ、いつまでも無条件で住みつかれるし、後から出ていけと言いにくくなる。
シェアを引き受けるなら、最初から1ヶ月とか半年とか、そういう期間限定を条件でシェアするのもいいと思うよ。
友達は家を出る練習、他人とのルームシェアをする前のお試しみたいな感じで。
    • good
    • 1

>男は入れない



男に限らず自分のプライバシーを犠牲にすることになります。干渉しあいイライラが募るでしょう。夫婦以上の信頼と敬愛があるなら問題なしです。

お金取れば居住権が発生します。簡単に追い出せません。

同居しないのがいいですね。
    • good
    • 4

私なら断ります・・


トラブルの元です。
お金云々より、
掃除などはどうするのか・・とか
細かいルールが必要になります。
ルールを作っても
お互いに不満が出てくるでしょう・・。
狭い部屋や古い部屋に住みたくないなんて言ってるうちは
自立できないと思います・・。
普通に部屋を借りれば敷金、保証金など
初期費用がかかります。
貴方の部屋に転がり込めば
家賃を払ってもお友達は大得です。(変な言葉ですが)
    • good
    • 4

一緒に住まないほうがいいと思います。


人は自分の空間が減るとストレスを感じます。
結婚や同性でもストレスがあります。

アメリカのアパートはベッドルームにそれぞれ浴室、洗面、トイレがついていますが、日本は一緒に使うわけですから相当ストレスになると思います。

一緒に住むなら家賃も請求するべきです。
お金は「対価」と言われるようにあなたが価値を与えたものに対するお礼です。あなたは住まいという価値を提供するわけですから遠慮せずに請求してください。それで、あなたが嫌われたとしてもそれはあなたのメリットになります。そういう人とはつきあわなくていいのです。

住む前に使っていいもの、掃除の順番など細かく決めておくことです。それに反した場合は出て行ってもらうことができるからです。
    • good
    • 4

取りましょう、このご時世ですから

    • good
    • 0

一緒に暮らすのはストレスですよ


とりあえず着替えだけ持って、3日くらい住まわせて
あげたらどうでしょうか。
ルールはしっかり決めておきましょう。
出て行ってと言ったら、1週間以内に出ていくとか。
私なら世間の相場の半分の家賃と光熱費(1万円)を
もらいます
    • good
    • 0

家賃を取り、光熱費は折半。


これにすら応じられないなら、とても自立とは言えず養ってもらう、居候でしかありません。

1人で全て全額賄うことよりは、シェアによる共用の方が例え折半でも得でしょうから、その損得勘定すら出来ないのであれば、自立の名の下に体の良いたかりでしかありません。
応じないなら毅然と断りましょう。
なるべく都合良く家を出たいだけのわがまま、思いつきでしかないように思えます。
    • good
    • 5

一緒に住むと逃げ場がなくなります。



お互いアラが見えてくるし、
言いたいことも言えないということが多々あると思います。

自分がやりたいこともできないとか
やって欲しくないことをするとか

一個一個が重なるとイヤになると思います。
    • good
    • 1

ルームシェアを探してもらって、そこで二、三年うまくやれてからあなたと楽しく過ごしたいから、という理由で流れてくるなら納得できますかね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報