
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたと同様の質問がここには山のように入ります。
そして、皆さん必ずあなたと同じことを言います。
全く出来ません、喋れません、聞けません、書けません。
でも、中高で6年やって来て試験も通って卒業もした訳だから、全く出来ないはずはないんですけどね。
要は離れてしまってからが長くて、自信がないと言うことなのでしょう。
それを少しずつでも取り戻せたら、だんだん自信がついていくものと思います、
私がそう言う方々にいつも勧めているのは[NHKの英語講座]です。
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/index.html
赤ちゃんが学ぶようにとまではいかないとしても、小学生が始める[基礎英語0]からスタートして、中学生の[基礎英語1・2]とレベルを上げていけます。
「話す・聞く・読む・書く」をバランスよく学べます。
街の書店にたいていNHKの語学コーナーがありますから、そこで必要なテキストを1冊300~500円くらいで買って下さい。それだけは必要です。
NHKの場合、講座の開始は4月なので、今は1年の最終盤にかかっています。
それでも身にならないことはないので、ちょっとずつでも始めてみたらいいでしょう。まずは楽しむところから始めるくらいの気持ちでいいと思います。
あとはあなたのやる気と継続力次第です。
とにかく必ず毎日続けることが大事です。
仕事などで疲れていても、ほんの5分でもいいからやること。
空白を作らずにちょっとでも接することです。
何故かと言うと、サボると途端に嫌になってしまって挫折することが多い。
遠く離れてしまったのだから、歩みはゆっくりと考えれば、これから一生涯続けていく勉強だと考えて下さい。
そうこうして身について来たら、二ヵ国語のニュースを見たり、テレビドラマや映画を見たり、書店でよく知っているディズニーものの英語版の絵本など読むのもお勧めです。
今のテレビには字幕放送があるので、そこで日本語の字幕を表示しつつ、耳では英語を聞く。また、それらを録画すれば何度でも見返せます。
そして、自分の好きなものを英語で見てみる。
洋楽の放送だったり、スポーツ中継だったり。
相撲をNHKの二ヵ国語で見ていると、日本語とは違って面白くて楽しいですよ。
押し出し:Abi pushed out Takakeisyo.
寄り切り:Wakatakakage forced out Syodai.
決して急いだり焦ったりしないことです。
私たちの母国語は日本語であって、英語はどこまでいっても外国語だと言うくらいの意識でOKです。

No.5
- 回答日時:
英語が喋れて読み書きできるようになるのに、「効率良い勉強方法」なんてありません。
歩いているとき、犬の散歩に行くとき、電車に乗っているとき、風呂に入っているとき、夜ふとんに入っているとき、やろうと思えば単語のひとつでも覚えられます。文の暗唱だってできます。これを毎日やる。それを、例えば十年続ける。
これくらいの気持ちで取り組んでください。

No.2
- 回答日時:
海外ドラマを見るとか海外アニメを見るのがいいです。
日本語字幕や英語字幕を活用して、何度も視聴し真似すれば、英会話ができるようになるかと。洋書を読むのもおススメです。読書記録手帳をつけていけば、モチベーションアップしますよ。
英語で日記を書くのもライティング力アップします。紙の日記もいいけど、パソコンでブログ書く方が長続きするって人もいます。
もしも海外ドラマやアニメが難しく感じるようなら、CD付英語教本を買って、WALKMANに入れて聞きまくるのがいいです。安いのも有るし、図書館でも置いてるので、ご自身にぴったり合うのを見つけてね(o^―^o)ニコ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- 英語 英語を読み書き発音出来るような良い勉強方を教えてください。 俺は中学まで学校の英語を習いましたが、高 3 2023/07/29 19:26
- 英語 英語勉強 4 2022/07/14 21:01
- 高校受験 中3 9月 模試の結果D判定 夏に受けた模試の結果が第1志望D判定でした。 あと21点でやっと合格圏 3 2022/09/09 23:19
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
- 英語 60歳からでもできる、英語の勉強法を教えてください。 7 2023/04/05 20:44
- 英語 社会人OLです。 仕事の関係で英会話を習得すると役に立つので、勉強しなきゃと思いオンライン英会話を始 4 2022/08/19 09:48
- 大学受験 大学受験英語の勉強法についてです どうしても英語長文の勉強ができません 初めて数分で絶対にやる気がな 2 2023/05/05 00:32
- 教育・学術・研究 社会人になってから英語の勉強をしようと思い、本屋で購入したのですがどうしても、学生の頃勉強をして来ず 1 2022/07/18 21:53
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験に関する質問です。 高二理系です。 進研模試で英語48、数学59、国語65。 浪人は1年まで 3 2023/02/20 23:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語のクラス分けについて成蹊...
-
studyとstudy aboutの違いって...
-
英語を勉強して損したことはあ...
-
英語のHな本
-
会社で隠れて英語を勉強する方...
-
効果的なグループ学習について
-
日本人で英語も中国語も勉強し...
-
私は、英語の勉強として、速読...
-
「Dictionary [are] very usef...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
"Please kindly~"という表現は...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
半角のφ
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
“Give me the truth.”?
-
「a」の書き方について aの書き...
-
ビジネス英語メールで、 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語のクラス分けについて成蹊...
-
studyとstudy aboutの違いって...
-
【英語】 午後から というとき...
-
小学校4年生の授業科目の「総...
-
会社で隠れて英語を勉強する方...
-
インスタで英語学習系の投稿を...
-
英語のHな本
-
英語の文が正しいかどうか質問...
-
高校2年生です。最後に英検を...
-
私は1年前から英語を勉強してい...
-
くもんをやめたいです。
-
習慣にbe+ing形は使いますか
-
細々と続けています
-
『フレンズ』のスクリプトを探...
-
Why are you studying English?...
-
英検二級に落ちてしまいました...
-
英語について
-
春から大学生だけど自由登校期...
-
30過ぎてからでも、英語勉強...
-
2chみたいなアメリカの掲示板っ...
おすすめ情報