
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
日本に暮していて、目に見えるもの、耳に聞こえるものに日本語がないということは不可能じゃぁないですか?
それに、英語を『勉強』として扱っているご様子ですから、たぶんなんかの本を使っておいででしょう。
そこには説明などが日本語で書いてあると思いますが、そのようにあなたは日本語で生活をしているのです。
大丈夫です、日本語を忘れることはありません。
多言語を日本語のように使えるようにしようと思ったら、勉強ではなく馴らすと言う覚え方をしないといけません。
その時には、目から入るもの、耳から入るもの、口から出すもの、手から出すもの、身振りで出すもの、そう言ったものすべてをその言語の世界漬けにしないといけないぐらいです。
それで何か月も使って馴らしていきます。
その後その世界での生活をはじめ、年の単位の時間を経るとその言語が現地の人に『近く』使えるようになります。
赤ちゃんが1~2年をかけて、たどたどしく話したり、親が言うことが判ったりするようになるのと同じです。
それでさえ、そのぐらいでは日本語を忘れたりはしないもんです。
No.1 さんがおっしゃる様に、2桁の年数を経ると忘れ始めます。
私もプロファイルの様な在米の隠居爺ですが、リタイアした2年前までは仕事で日本へ頻繁に行っていましたから日本語は忘れていません。
でも、大人になって後から覚えた言語は使わない期間があるとすぐにさび付きます。
そっちの方が心配です。
ウチの子は、近所に他の国出身の方が多く住んでる地域で育ちました。
そこでの暮らしでは、同年代のお子さんが居るお家とお付き合いし、子どもを預け合うということを結構してきました。
その時、他家に預けるときにはそのお宅の言語や文化で対応するという事にしていたので、子どもたちは各国の言語や文化を覚えました。
ウチの子の場合、日本語と英語の他、スペイン語、フランス語、中国語を覚えました。
学齢前に覚えたので『勉強で覚える頭でっかちな言語』ではなく、耳からまねて覚えた自然な言語という事で、ほとんどネイティブです。
たぶんこれだと少々使わない期間があってもすぐに思い出すんじゃないかと思います。
同じ覚えるのでも、こちらの覚え方の方が良いように思いますが、やってみてはいかがですか?
No.1
- 回答日時:
日本に住んでいる限りは、心配することなしです。
私みたいに、周りに日本人が皆無のところで30年以上となると、日増しに日本語能力が劣っていくのが実感します。まず、手書き能力は、まったく自信なしにと。鶏の鳴き声が、キッキリ・キーと聞こえだした頃よりは、日本語会話能力も。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 理系のなか 第一外国語が独語の世代は、何年生まれまでだと思いますか? 私は昭和生まれまでだと思うので 2 2023/07/13 10:52
- 日本語 jlpt日本語能力試験 1 2023/02/13 12:21
- 英語 英検1級合格にはどの程度の国語力が必要になりますか? 1 2022/10/25 13:45
- その他(言語学・言語) 外国に移住して、その国の言葉を一生懸命勉強して、ペラペラに喋れるようになった人が、母国語がボロボロに 4 2022/04/13 06:32
- 大学受験 志望校が決まらない 4 2022/07/10 00:07
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 英語 「私は外国語を完璧に攻略しています」 と言ったら 「do you...」 の質問とか 「英会話できれ 5 2023/06/30 13:14
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- パスポート・ビザ 20歳のヨーロッパの外国人。 彼は日本に永住、帰化をしたいそうです。 母語はフランス語、加えて英語、 3 2023/01/08 22:00
- ドイツ語 日本のなかで、独語のコミュニティ言語はどのくらいいるのでしょうか? 祖父(本当は104歳だが、96で 1 2023/04/03 15:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代前半男ですが、特にこれと...
-
小学校4年生の授業科目の「総...
-
英語を勉強している方に質問で...
-
かれこれ70年近く英語教育は行...
-
「外国語を頑張って学ぶうちに...
-
studyとstudy aboutの違いって...
-
studyが複数形になるのは何故で...
-
会社で隠れて英語を勉強する方...
-
英語は耳を慣らすといいって聞...
-
TOEICをこないだ受けて、なんと...
-
~するのは面倒くさい、億劫だ...
-
『フレンズ』のスクリプトを探...
-
「勉強になります」の英語
-
映画やドラマ(特にFRIENDS)を観...
-
「とても勉強になりました。」...
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
"Please kindly~"という表現は...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は現在25歳で男性です。 英語...
-
英語のクラス分けについて成蹊...
-
小学校4年生の授業科目の「総...
-
studyとstudy aboutの違いって...
-
英語のHな本
-
【英語】 午後から というとき...
-
0・1倍??
-
私は1年前から英語を勉強してい...
-
NCC綜合英語学院生徒の皆さん、...
-
会社で隠れて英語を勉強する方...
-
英語は絶対勉強するな。を読ん...
-
習慣にbe+ing形は使いますか
-
studyが複数形になるのは何故で...
-
映画やドラマ(特にFRIENDS)を観...
-
インスタで英語学習系の投稿を...
-
中学英語もまともにできないの...
-
ゲームで英語、英会話上達でき...
-
2chみたいなアメリカの掲示板っ...
-
よく英語は多くの人ができるん...
-
Why are you studying English?...
おすすめ情報