dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

煙草の止めかたは、どうすれば?

A 回答 (5件)

なるほど…。



それで、タバコのリスクも気になり辞めたいという気持ちなのでしょうか…?
タバコは仕方がないと思っておられるのでしょうか。

わたしにはわかりませんが、6時間が最高であれば、いまは個人的には難しいとおもいます。

一般的には辞められない人でも3日は踏ん張る印象なので、6時間で無理だと感じてしまうのであれば、最終的には禁煙が続かない可能性もあるとおもいます。

ストレス状況であることがわかりますから、まずは禁煙よりも先にストレスと向き合って、これを改善する方が良いのかも…?

急がば回れと言いますが、生活環境や水準が変わらないと本題に入れないのはみんな一緒だとおもいます。

質問者さんの今の精神状態では、禁煙を耐え抜く強い精神は、途中で息切れを起こす可能性があるのでは。

適度な運動や時間をかけるストレッチ、適度な部屋の環境に掃除、たまの入浴(銭湯や日帰り温泉だとなお良い)、余裕があればジム、質が良い栄養バランスが整った食事(ヨシケイさんなどでも良い)など。

まずは体内を正常に循環させてあげることだと思います。
(カルシウムもストレスに良いです。)

アルコールがあるのであれば、タバコはいったん仕方がないとしてそっちを控えるなど。

年末年始ですから、そこは諦めてできることからだとおもいます。

気持ちが大切ですから、まずは質問者さんの精神と体が次のステップへ進む準備をしてあげると良いのかも。

陰ながら応援してますね。
    • good
    • 0

なるほど…今まで何か禁煙に関する事で、試したことはありますか?



試した感じがどうであったかなど。

もう少し情報があると、自分なりに回答者さんには寄り添った回答ができるかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

禁煙セラピーやさまざまな禁煙本読み終わりました 最高禁煙は6時間です とりあえずニコチンが切れると地獄の苦しみです 禁煙外来は今はチャンピックスに発ガン性物質が発見されてしてません

お礼日時:2022/12/18 07:31

ネット上に沢山あると思います。



沢山ある理由ですが、完全に個人差だからです。

質問者さんが数ある情報の中から何を実行したらやめられるかは、結果ありき質問者さんありきのことなので、誰にもわかりません。

ここの過去質問にも同じように悩んでいる方は沢山おられますので、検索をして参考になされては。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まず、Googleで調べるとスポンサーが大量に出てきます そして禁煙外来の病院が大量にでてきます 情報が多過ぎてわからない

お礼日時:2022/12/17 18:30

禁煙は、辞める強い意思とそれを成し遂げる根性だけですよ

    • good
    • 3

意志のみだが 此処で質問し 嫌な回答ならブロックするあなたの様な人に 意志があるとは思えない

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!