dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年家の近くにコンビニができてから10キロも太りました、
健康被害としてコンビニを訴えたら勝てますか??

A 回答 (9件)

出来ただけで太ったんですか?


何か買って食べないと、太りませんよ?
だとしたら、自己責任。
    • good
    • 0

建物、店舗が建つことで人が太ると言うことはありません。


怪奇現象の世界です。

そこで買い物をし、節度なく食べ太ったというならあなたの過失でこそあれ、店舗はそれに関与することすら出来ません。
出入り禁止、販売拒否と言った手段をとってでもあなたを守らねばならないとしたら、それはそれであなたは訴訟を起こすのではありませんか?

ね、無茶な話しと自覚ください。
    • good
    • 0

そのコンビニで買ったものだけを食べたため、10㎏太ったと言う因果関係が立証出来れば勝てる…かもしれないが、ただ太っただけを[健康被害]とは言わない。



自分の好きなものを自主的に買って食べていただけで、そのコンビニから強制的に買わされて食わされた訳じゃないので、土台無理な話。
ニートなのだから、運動する時間はたっぷりあったはず。
何もしなかった自分が悪いし、自己管理が出来ていない証拠。

せっかくだからそのコンビニに雇ってもらったらいい。
店内で重労働でもすれば、10㎏なんてすぐ痩せる。
    • good
    • 0

因果関係とコンビニによる加害を実証できたら勝てます。


絶対に勝てます!
    • good
    • 0

太ったというのは


直ちに健康に害を及ぼさない

見た目が著しく悪くなった
で争ってみては如何か

とりあえず
出禁にはなりそうだけど
大丈夫か?
食わないで我慢できるのか?

遠くまで歩くと痩せてしまうぞ
    • good
    • 0

コンビニが無理に売りつけた訳ではありません、あなたが自分の判断で購入して食べたからです、自己責任。

    • good
    • 1

ニューヨークで、糖尿病や心臓病などの症状がある肥満児らが、


肥満の原因となる食事をさせたとしてハンバーガー店チェーンの
マクドナルドに 損害賠償を求めた訴えを却下した。
肥満は食べ過ぎた本人の責任として同じ原告らの訴えを退けた
    • good
    • 0

明日なら

「去年家の近くにコンビニができてから10キ」の回答画像3
    • good
    • 0

裁判をしてみないと判りませんね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!