dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近忙しくてコンビニ弁当のことが多いです。少しでも健康的なご飯を食べるためのアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

販売されているお弁当の食品や飲食店の食品は、既本的に洗わずに使用しているものが多いので、健康のことを考えるのであれば、自炊も兼ねる方が良いとおもいます。



お忙しいとのことなので、炊飯器調理などがオススメです。

カット野菜とお肉を買って、お野菜を洗ってそのまま炊飯器へお肉と入れて、カレールーやシチューなど、お好きなルーを入れてミネラルウォーターと一緒に炊飯。

保温すれば2日はそのままいつでもあたたかく食べられます。

ご飯はお休みの日に炊いて小分けして冷凍、レンチン。

カット野菜と豚肉、コンソメ
カット野菜と牛肉、麺つゆ
カット野菜と手羽元、白だし

炊飯器に入れてスイッチオン、ご飯はレンチン。

それすらも面倒な時はコンビニ。

お米だけでも炊いといてお惣菜など。
    • good
    • 0

カレーだったり、ラーメンだったり、牛丼だったり、ハーバーガーだったり、殆どの人はあまり健康的な食事をしていませんね。


宅配のご飯屋さんがよさそうです。冬場は置いといても腐らないので。
    • good
    • 0

コンビニ弁当より、店で作っている弁当屋の方がいいそうです。


もし、近所に弁当屋があればそっちにした方がいいです。
    • good
    • 0

自分は、誰かのためにパフォーマンスを維持しなくてはならない。


という責任を感じられる環境を作れたら、変わるかもしれません。
意識って、環境が変わらないと、なかなか変わりません。
    • good
    • 1

野菜サラダとスープを足しましょう。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!