アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1. 次の議論に拠って問います。

▲ (丸山真男:日本における思想的座標軸の欠如) ~~~~~~~~~

2. 各時代にわたって個別的には深い哲学的思索もあるし また往々皮相に
理解されているほど 独創的な思想家がいないわけでもない。

3. けれども 時代を限定したり 特定の学派や宗教の系列だけを取り出す
ならば 格別 日本史を通じて思想の全体構造としての発展をとらえようとす
ると 誰でも容易に手がつかない所以は

4. 研究の立ち遅れとか 研究方法の問題を超えて 対象そのものにふかく
根ざした性質――無常感とか義理とか出世とか――をまるごとの社会的複合形
態ではなくて一個の思想として抽出してその内部構造を立体的に解明すること
自体なかなか難しいが(九鬼周造の『いきの構造』(1930年)などはその
最も成功した例であろう) 

5. たとえそれが出来ても さてそれが同時代の他の諸観念とどんな構造連
関をもち それが次の時代にどう内的に変容してゆくかという問題になると 
ますますはっきりしなくなる。


6. また学者や思想家のヨリ理性的に自覚された思想を対象としても 同じ
学派 同じ宗教といったワクのなかでの対話はあるが ちがった立ち場が共通
の知性の上に対決し その対決の中から新たな発展をうみ出してゆくといった
例はむろんないわけではないが 少なくもそれが通常だとはどう見てもいえな
い。

7. キリシタンのように布教されると間もなく宣教師自身が驚嘆するほどの
速度で勢いをえて 神学的理解の程度もきわめて高度に達したものが 外的条
件で急激に力をうしない 思想史の流れからは殆ど全く姿を没してしまうよう
な場合もある。

8. ひと言で言うと実もふたもないことになってしまうが つまりこれはあ
らゆる時代の観念や思想に否応なく相互関連性を与え すべての思想的立場が
それとの関係で――否定をつうじてでも――自己を歴史的に位置づけるような
中核あるいは座標軸に当たる思想的伝統はわが国には形成されなかった とい
うことだ。

9. 私達はこうした自分の置かれた位置をただ悲嘆したり美化したりしない
で まづその現実を見すえて そこから出発するほかはなかろう。
  
      (丸山真男:『日本の思想』 1961 I 日本の思想 まえがき)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



10. わたしたちは 日本の思想として 《ちがった立ち場が共通の知性の上に対決し その対決の中から新たな発展をうみ出してゆくといった例》[6]を欲し問い求めます。

11. 《あらゆる時代の観念や思想に否応なく相互関連性を与え すべての思想的立場がそれとの関係で――否定をつうじてでも――自己を歴史的に位置づけるような中核あるいは座標軸に当たる思想的伝統》[8] これは 次のような視座ではないだろうか。[12~16]の各項です。


12. 日本教=クウキ教という視座

シントウイズムからブディズムからコンフーシアニズムまで あるいはクリスチアニズムからコミュニズムまで あらゆる宗教(オシヘ)や思想を《清濁併せのむ》かたちで寄せて束ね 中核のクウキないしそのミナモトのもとに《共存》するという社会原理

12-1. その中核に 一方で ほんとうには主宰神はおらず(つまり 初めの神は独り身となって隠れてしまった だから《中空》だとも言われる) 他方では アマテラシテといったシルシ(象徴)が立てられていて言わば神主となっている・したがって言わば総本山はしつらえてある。

12-2. ただし 次項にとらえる《スサノヲ市民社会》は すでに300年ごろ やまと・ミワの地で崇神ミマキイリヒコイニヱと市民オホタタネコとの――《イリ歴史知性》なる思想にもとづく――民主制として実現している。と見る。

12-3. イリ思想とは 時間的存在という自覚によって世界にイリ(入り)する《世界‐内‐存在》のことである。



13. 社会形態が 《アマテラス公民圏(主導)‐スサノヲ市民社会(従属)》なる逆立ちした連関制である

主権者が従属する位置にあるゆえ 逆立ちと捉えるのだが これが 前項の《社会原理》の具体的なかたちである。

13-1. スサノヲ市民は 姉のアマテラスのタカマノハラなる国にみづからのイヅモ共同体を《くにゆづり》した。その歴史を重んじて安易にはその《逆立ちのそのまた逆立ち》を図ろうとはしない。日本庶民は 律儀である。
      
13-2. アマテラス公民がおとなになって その――かつて乗っ取りの結果得て――主導する権力をゆづり返す(大政奉還する)ことを千五百年ほど〔スサノヲ市民は〕 俟っている。



14. アマアガリ・シンドロームという心的現象が起きている〔という視座〕
 
アマテラス公民へと・つまりお二階へと出世するぞという意志であり そうせずにはおかないという意地である。

かつて品行方正かつ学力優秀にて人間の中の人間になったわれ その《われ かみのごとくいかなる者の下にも立つまいと堅く誓った》からには。



15. アマテラス予備軍症候群という〔やはりクウキのごとき〕状態

アマテラス公民の成すことはすべてただしい 決してあやまつことはない(神聖にして侵すべからず)という無謬性の神話をつよく信奉している心的現象。

15-1. 言いかえると そのアマテラス公民の成すことに文句を言い批判をするコトに対しては すでに条件反射のごとく・何の疑いもなく否定し返そうと動くその心的現象。

15-2. このウゴキは アマテラス公民の劣化をつうじて 弱まっている。かまたは複雑骨折を起こしたかのように変わって来た。なんでもかんでも かえってお上に噛みつくようになった。





16. これによってたたき台をお示しできたかと思うのですが 全体としては要するに 現代日本の哲学をつのります。大風呂敷にてまいります。

16-1. 引き合いに出した丸山の文章について くわしい解説やあるいは批判をほどこしてもらえる場合 よろしくお願いいたします。

16-2. 日本教やクウキは むろん山本七平の捉えた視座です。

16-3. 社会形態が 国家として二階建てになっており その一階と二階とは 主権ないし主導権にかんがみて《逆立している》と言ったのは 吉本隆明です。

16-4. 逆立ちの逆立ちが成った社会は インタムライズム(村際連合)であろう。日本に限定されることなく インタナショナルなインタムライズムへと展開するものと思われます。


☆ たたき台をたたいてください。

A 回答 (30件中1~10件)

山本七平といえば、「空気の研究」


https://www.amazon.co.jp/s?k=%E7%A9%BA%E6%B0%97% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


じつは 七平氏にかんして この本は 読んでいないんです。
もっとも本人のテレビでの解説を聞いています。

《空気》論が提起されていると聞いたとき むむ それはわたしがすでに高校生あたりのときから《雰囲気》論として思っていたことではないかと思い ほかの人の解説を見てもそうだと気づき かえって読まないと決めていたからです。


そう言えば:
☆☆ 日本教
☆ も そうですね。山本七平の指摘であるとことわっておかねばなりません。

中身としては クウキ論も日本教論もそして 吉本隆明の《逆立構造》論も すでにわたしの勝手な理論づけで変えているかと思います。

お礼日時:2022/12/18 07:13

「《日本における思想的座標軸》を問い求めて」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

中島愛(めぐみ)だとしたら 顔と声とが合っていないなぁ。

お礼日時:2022/12/18 07:20
「《日本における思想的座標軸》を問い求めて」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

▲ 石川県の警報・注意報
☆ に かかわっているわけですね。

お礼日時:2022/12/18 07:16

一人の人間が日本人の宗教観を的確に捉えるのは事実上、不可能か、と言い切れると思われます。



何故なら、その個人・個人に個別に宗教観があるからであり、分析する側に宗教の色があるから、その視点・視野で日本人の宗教観を探る以上、個人的な味付け❓なしに日本人の宗教観なる、捉えどころのない「空気」を感じることは不可能だからです。

個人は別の人とは確実に異なるから、その人に染まり、迷うのではないでしょうかね❓
「《日本における思想的座標軸》を問い求めて」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

理念型( Idealtypus )という奥の手を考え出しました。

▲ (ヰキぺ:理念型) ~~~
特定の社会現象の論理的な典型をあらわす概念で、単なる類型概念ではない。

とはいえ理念型を用いての類型的把握は可能である。


一般的に理念型は帰納法や演繹により得られず、一種の発想概念であると考えられている。

自然科学的定理が実験で確認される経験事象からの飛躍を含んでいるように、理念型も社会現象の目的と動機から飛躍を伴って導き出されている。

これをウェーバー自身は、「意味適合的」方法と呼んでいる。


この理念型を定規のように社会現象の断面に添えて眺めることによって、側面的に社会現象を性格づけることができる。

これにより具体的事象の発展過程や将来的な見通しをある程度までこの理念型に沿って性格づけ、予測することができる。

方法的には分析的に社会現象の要素を一定程度まで分解し、その主要な部分を使って性格が明確に観察できる段階まで構築した概念が理念型であり、理念型はそれ自体で理論的に完結した原子的存在で時系列も含んでいると考えられる。
~~~~


★ 何故なら、その個人・個人に個別に宗教観があるからであり、分析する側に宗教の色があるから、その視点・視野で日本人の宗教観を探る以上、個人的な味付け❓なしに日本人の宗教観なる、捉えどころのない「空気」を感じることは不可能だからです。


▲ (前掲ヰキぺ) ~~~
一般的な社会現象は単一の理念型に基づくのではなく、もろもろの理念型の影響が考えられ、理念型からの逸脱度合いによってその性格把握ができる。

一度理念型を設定すると、それを使って作業仮説や理論構築に必要な要素を抽出することが可能である。

しかしながら理念型は方法概念であり、本質概念の把握のために仮設された仮象的な概念であるため、理念型そのものが社会現象の本質を捉えているということは保証されていない。
~~~~



★ 個人は別の人とは確実に異なるから、その人に染まり、迷うのではないでしょうかね❓
☆ でも あなたも・ほかのだれだれさんも ほぼみな 《アマテラス公民(主導)- スサノヲ市民(従属)》なる逆立ちした社会連関制のもとに 《クウキ》なる電磁場をつくりあって 生活している――といった輪郭は描けるのでは?

お礼日時:2022/12/18 07:31

「《日本における思想的座標軸》を問い求めて」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

聖と魔との規定は ふるいと思います。

少なくともグレーゾーンぐらいは 言い添えておかなくては。

お礼日時:2022/12/18 07:42

「《日本における思想的座標軸》を問い求めて」の回答画像6
    • good
    • 1
この回答へのお礼

フリッツくんは よいところがありますか? (思想ですが)

お礼日時:2022/12/18 07:34

「《日本における思想的座標軸》を問い求めて」の回答画像7
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつまでも チャンチャンバラバラですか?

お礼日時:2022/12/18 07:39

貴殿は、アマテラスとスサノオノミコトという二階級から国民を窺うという視点・視野が固定的であるように、



私は瑕とキリストという視点・視野から国民の宗教観を探ろうとする固定概念があります。

それは、各々、宗教観は異なるものでありまして。

何が正しくて何が間違っているわけでもなく。


信教の自由は日本国憲法第二十条で合憲との解釈に依り、宗教は強要できるものではなく、日本国民、各々の個人的宗教観の自由裁量が任されているのが、日本国憲法の醍醐味です。
「《日本における思想的座標軸》を問い求めて」の回答画像8
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ 貴殿は、アマテラスとスサノオノミコトという二階級から国民を窺うという視点・視野が固定的であるように、
☆ げんみつには 《階級》ではありません。なぜなら S 市民はその一階から 二階の A 公民圏へと 一定程度 自由にアマアガリすることができるからです。学術・産業界・芸能界など。

ただし・しかも そのニ階建ての枠組みは――千五百年ほど――固まっています。


★ 私は瑕とキリストという視点・視野から国民の宗教観を探ろうとする固定概念があります。
☆ そうですね。 《瑕・傷》論は 《心の自由の――ヤマシサ反応を突破することによる――止み・病み・闇》なる主題としてあつかっています。ヤマヒ論とその突き抜け説です。

キリストは あつかう範囲が広すぎますが おおむねこれまでかなり広くあつかって来ています。


★ それは、各々、宗教観は異なるものでありまして。
☆ 個人の信仰と集団の宗教とを分けるべきです。

たぶん《宗教観》としてなら 主観的な神観および宗教のオシへといった概念とテーマのもとに扱っています。



★ 何が正しくて何が間違っているわけでもなく。
☆ 神観は たしかに主観真実をあらわしています。しかも その主観の内面という範囲までです。

ですから 神観は神観で そのところを得るようにして扱っています。

しかも 神論一般(形而上学)やオシへにかんしては 経験合理性を基準として成否・当否そしてよしあしを判断することができるはずです。哲学の余地は あります。


★ 信教の自由は日本国憲法第二十条で合憲との解釈に依り、宗教は強要できるものではなく、日本国民、各々の個人的宗教観の自由裁量が任されているのが、日本国憲法の醍醐味です。
☆ 神論こそが まさに信教・良心の自由をうたい その命題の上に もろもろの自己表現の自由をみちびきだしています。


組織宗教は 信じる対象ではなく考えるべき経験思想であるオシへを まづ自分に《無条件で心に受け容れなさい・つまり信じなさい》と説く。

その一点において 思考停止に陥るゆえ 人間性(その自由)に悖るということ。この廉でとがめられねばならず 組織は自己解体すべし との呼びかけています。

お礼日時:2022/12/18 08:03

飽くまで、私の個人的な想いですけれど。



故人となった、漫画家さんの三浦健太郎氏は、身体の障害が起因で死去したわけですが。ベルセルクという世界観が生まれた際に三浦氏個人も大きな心の瑕があったと推測されます。余りに戦闘シーンが過激な理由には三浦個人の心の瑕の深さを偲ぶ次第ですが。

なかなかを以て、他者を窺うだけで、あれだけの戦闘シーンが過激な劇画は描き切れないか、と❓

「《日本における思想的座標軸》を問い求めて」の回答画像9
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自己表現は まったく自由です。

その上で ひとは自己の心の中なるものごとを どう表現するかは 決まっていません。

何もその結果や影響を考えずにあらわすのは 自己表出と言います。
(神についての主観真実に限るかたちとしての神観の場合が それです)。

一定のメッセージを伝えようとしてあらわすのは 狭義に自己表現です。



その上で どうなるかと言うと 自己表現された内容について 哲学なら哲学として――という意味は 文学や芸術ならそれらとして――受け留められ 自由に批評・批判が互いのあいだでおこなわれます。



そういった意味では 自己表現は 表現された結果が――つまり 極論すれば その作品が――すべてだということになります。

動機や心の内面のありようについては かなしいかな 二の次になるということです。

存在をゐやまふことには 変わりありません。

お礼日時:2022/12/18 08:12

煙草を買い求めに、崖下のコンビニエンスストアまで出かけます。



暫く、お待ちください。
「《日本における思想的座標軸》を問い求めて」の回答画像10
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す