
女性にだけ解答をお願いします。
今の日本は男性よりも女性のほうが
生きやすく優遇されているのにも関わらず
女性は差別されている。冷遇されていると
言う発言に違和感しかありません。
令和の時代は男性社会というよりも、女性社会に徐々に近づいてると自分的には思っていると感じてますが、なぜ?女性は差別されている。冷遇されていると言うのですか?
昔なら男性のほうが優遇されていましたが、
今は女性のほうが優遇される時代なのに、未だに声高に差別されている。冷遇されていると言うのが理解できません。解答をお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
保育士や介護士など女性の多い職業の賃金が低く抑えられているのは構造的な差別です。
Institutional sexism と言います。
日本は特に女性への期待と抑圧が強く、欧米先進国に比べて女性が非常に生きづらい社会です。子育てもしにくいですね。「エレベーターでベビーカーを畳め」なんてあり得ないです。
欧米では男性も家事、育児を分担するのが当たり前。男性も育休が取れます。男女ともに労働時間が日本より短く、有給休暇が多い。
男尊女卑の意識が抜けない日本の社会が変化に対応できず、人々を苦しめています。
No.4
- 回答日時:
大昔は、間違いなく、女性は「男に生まれたかった」、男性は「男に生まれて良かった」という人が圧倒的に多かったと思います。
しかし、今は、女性は「女に生まれて良かった」、男性は「女に生まれたかった」という人がずいぶん多いように感じます。
もちろん、今でも仕事面では、出産育児などで女性に不利な点がカバーしきれていないことはあると思いますが、その点でも十分カバーしてくれる女性が活躍できる職場が増えています。また、結婚しないとか子供を産まないとかいう選択肢も普通になってきました。
それでも、未だに声高に差別されている。冷遇されていると言う女性が少なくないことは理解はできます。
でも、どちらかと云えば、ご質問者のような女性が多数派であることは事実ではないかと思います。
No.3
- 回答日時:
法律や掛け声は女性にも平等を、となっていますが実際に家庭内や会社内ではまだまだ実現されていないからです
ネットのニュースなどだけ見ているとまるで女性がいろいろと優遇されているようですが、それらは現実の日本社会ではロクに実行されていません
No.2
- 回答日時:
男性と女性に「平等な機会が与えられない」と言う点で、不平等なんです。
入試の点数で男性を優遇してるとか、企業の採用時に男性を優先して採用する、などの点です。
一応、仕方ない点もあると思ってます。
女性は出産・子育てする間どうしても休職しないと行けませんし、その間他の社員に負担がかかったり、そのま退職してしまう人が多いので、「金をかけて女性を人才教育しても、会社・社会に還元されない」という考えになってしまうのは理解できますよね。
産休・育休のブランクがあると、再雇用してもらいづらかったり、どうしても男性よりも賃金が下がったしまったり。
その分、「女性の子育ての負担を減らそう」「男性も育児に参加しよう」という流れになれば良いのですが、家事も育児もほぼ女性の負担になってるのが現実です。
共働きなのに、家事・育児を全部女性が担当してる家は多いですし。
例え、子供や家庭よりも仕事優先でバリバリ働こう!と思っても、「女性は途中でドロップアウトするからなぁ〜」と思われてしまい、男性と同列には見てもらえませんしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 男尊女卑社会の逆転ターニングポイント 5 2022/04/13 14:15
- その他(社会・学校・職場) 日本社会は女性に甘すぎませんか? 甘やかせすぎではないですか? 3 2022/05/05 15:25
- 電車・路線・地下鉄 女性専用車は廃止して、男性専用車を設置した方がいいのでは? 12 2023/06/07 13:14
- その他(悩み相談・人生相談) フェミニストの言う男女の平等の終着点ってどこだと思いますか?また、どこですか? 1.手当や評価、権利 2 2022/12/20 20:20
- 倫理・人権 なぜ女性差別は叩きまくられるのに男性差別はあまり叩かれないのですか? 5 2022/11/26 19:33
- その他(社会科学) ポジティブアクションって実質的な差別では?女性の数が少ないから優先する、が通るなら男性が少ない場面で 2 2022/08/10 22:29
- 倫理・人権 日本のジェンダーの価値観が大きく遅れている背景 4 2022/05/01 15:12
- その他(ニュース・社会制度・災害) 東京理科大で女子枠を実施するらしいですが、皆さんはどう考えますか? 逆に生活科学の分野や看護、保育な 4 2023/04/21 11:12
- その他(悩み相談・人生相談) 日本人女性は、世界の女性の中で 1番幸福度が高く 日本人男性は世界一幸福度が低い なのに、女性を優遇 4 2022/12/29 18:29
- その他(社会科学) 子供の生活満足度 1 2022/05/08 09:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢熟女を抱きたい
-
おじさんって勘違いしてる人多...
-
職場同僚(異性)との食事について
-
階段でパンツが見えた場合の法...
-
男性から聞いていないのに、誕...
-
女性は 何歳まで 大人のオモチ...
-
女性が営みの時に出る汁で透明...
-
女より男の方が何倍も楽だと思...
-
通勤電車で隣に座った女性と素...
-
女性に大人っぽいは侮辱ですよね?
-
老化予防
-
女性の方に質問です! 野ション...
-
女性で偉大な発明や、発見をし...
-
妻の女1人で男性しかいない飲...
-
昔は、男女差別がありましたよ...
-
女性から連続あーんされるって...
-
女上司の男性差別で困っています。
-
なぜ女性は男性より劣っている...
-
どうして女性って自意識過剰な...
-
私語ばかり。どこの会社の女性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢熟女を抱きたい
-
おじさんって勘違いしてる人多...
-
男性から聞いていないのに、誕...
-
妻の女1人で男性しかいない飲...
-
女性の方に質問です! 野ション...
-
レディーファーストの起源は「...
-
職場同僚(異性)との食事について
-
話に割り込んでくる女性
-
女より男の方が何倍も楽だと思...
-
階段でパンツが見えた場合の法...
-
女性は 何歳まで 大人のオモチ...
-
男性は、あなたのファンって言...
-
異性のポロリを見てしまった人...
-
600メートルは、徒歩何分?
-
通勤電車で隣に座った女性と素...
-
女性に大人っぽいは侮辱ですよね?
-
私昨日、出かけたついでに、学...
-
30代以上の男性に質問です。 男...
-
男性が説教するのってなんでで...
-
質問です。 女性に一度嫌われる...
おすすめ情報