dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は父親と口論起こした時に必ず手を挙げてるんですが皆さんもそうなんですか?

質問者からの補足コメント

  • 両親なんて赤の他人なんだよ‼️

    誹謗中傷してくるやつは通報してやるからな‼️‼️‼️‼️

      補足日時:2022/12/21 18:46
  • 父親と口論起こしたら対して手を挙げるのは当たり前ですよ。

      補足日時:2022/12/21 18:49
  • なぜ父親に対して手を挙げてはいけないのでしょうか?

      補足日時:2022/12/22 22:10

A 回答 (7件)

なぜ父親に対して手を挙げてはいけないのでしょうか?



いけないというか、手を挙げると犯罪になる可能性があるので弁護士に相談してはいかがでしょうか?
あと、こういう所は質問者も回答者も基本的に暇を持て余している人達で成り立っているので、あまり熱くなっても暖簾に腕押し糠に釘ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。

でも私はなにも間違ってません。

お礼日時:2022/12/23 21:47

手をあげて警察に通報されたらどうするんですか?弁護士雇ってます?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

警察には通報されないと思いますよ。

お礼日時:2022/12/21 22:41

>父親と口論起こしたら対して手を挙げるのは当たり前ですよ。


弱者の理論ですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

父親と口論起こすたんびに暴言吐きまくってますよ。

お礼日時:2022/12/22 22:11

そうですか。


環境によって親への協調性は違います。
自分の兄貴らがゴルフのドライバーで弱った親父を殺そうとしてたのを
みました。
殺そうと思うくらいなので相当憎んでたはずで、今までそれが出来なかったのでしょう
今の親の間接的な虐待より昔のが相当ひどかったです
自分が小学生の頃、先生に忘れ物が多いとずっと注意されてました
忘れものと言ってもノートや鉛筆や消しゴムですが。
父親はそうゆうのは必要ないと持たされないまま学校へ行き
忘れたので学校で罰を受けてましたね。
絵具や習字道具もなく、その授業はまともにやってません。
親父が勉強する必要はない!!って怒鳴ってました
小学校時代ノートや鉛筆をもっていったことがないです。
それを見てた兄弟がその後親父がお酒飲んだ時殺そうとしてましたが。
今の自分があるように、考えがあるように親父にもそれなりの考えがあるだろうと思ってるし、親がどんなに悪くても子供なので親に従うのが子供と親の関係だと自分はそう思ってます
    • good
    • 0

手を挙げるという事は、言葉では勝てないからですよね


ご自身の年齢・お父様の年齢が解りませんが
明らかに、体力的にご自身の方が勝る
こんな状況で手を挙げるのは、正直、卑怯な手段です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父親に対して手を挙げるのは当たり前です。

父親を見下してます。

お礼日時:2022/12/21 12:23

手は挙げません。

言い負かせるので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。

お礼日時:2022/12/20 21:04

親に手を出すとかその時点で考えがおかしい

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はおかしくありませんよ。

お礼日時:2022/12/20 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!