dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください 機種はDELL Optiplex GX240 ですDVDドライブが付いているのですが 先日 ソフトを入れ差し込むとウイーン ウイーンと2回3秒ほど回転音がして止まってしまいます パソコンその他の機能は正常に動きますが ソフトを読み込めません 故障なのでしょうか 自己診断できるのでしょうか 故障の場合 ドライブの交換はどんなものでも良いのでしょうか 交換はただ変えるだけで良いのでしょうかソフトを入れたりして動くようにしなければいけないのでしょうか値段はいくらぐらいでしょうか お願いします 

A 回答 (2件)

1.ほかのCDやDVDが読めるか


読めるならそのソフトがおかしい。
読めないならドライブがおかしい。

2.そのソフトがほかのPCで読めるか。
読めるならGX240のドライブがおかしい。(もしくはこのドライブでは読めないDISC)
読めないならそのソフトがおかしい。

少し考えればこれで自己診断できるのがわかると思います。

交換については、単に交換すれば大丈夫です。
といいたいのですがOptiplex GX240はケースが3種あるようで、どれかわかりません。
正面から見ると細長い形の場合、交換できないかもしれません。
交換の仕方はここ。
http://support.jp.dell.com/docs/systems/opgx240/ …
http://support.jp.dell.com/docs/systems/opgx240/ …

ドライブは一般的な5インチベイ用なら、1万円前後あれば書き込み型DVDドライブが買えます。
この場合、読み込みにはソフトはいりませんが、書き込みするには必要なので、
たいていの場合ついてくるソフトを入れます。

この回答への補足

貴重なご意見ありがとうございました 使用しているタイプは縦置き方で厚み10cm縦横35cmぐらいのタイプでノートパソコンなどについている薄型のDVDドライブがついています ソフトはDVD CDなどどんなものを入れても症状は同じでした このタイプでも交換はできるのでしょうか 教えてください

補足日時:2005/04/13 21:28
    • good
    • 0

適切な解答を得るには、以下の点、補足が必要です。



・これまでは動いていたのか?
・入れたDVDは、市販の映画などか?それともDVD-R/Wなどの記録用メディアに記録した自作映像か?
・ほかのディスクではどうなのか?

質問文だけでは、可能性として、「そのDVDディスクが壊れている」という線も捨てきれません。補足願います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!