dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPC(NEC LaVie L)でCD-RWディスク(650MB)に「Easy CD Creator」ソフトを用いてデジカメデータ(JPEG)を書き込み、CD-ROMドライブ付きPC(NEC VALURSTAR V16)で読み込もうとしているのですが、「Q:¥にアクセスできません。デバイスの準備ができていません。」のエラーになります。なぜですか?
ノートPCの「マイコンピュータ」から「Qドライブ」をクリックするとJPEGデータが開けます。ですから、書き込みは正しく出来ていると思います。
素人考えのエラー原因は次の通りですが、正しいですか?
(1) CD-RWディスクでは無く、CD-Rディスクを使用しなければならない。
(2) PC(VALURSTAR V16)が旧式でディスクの規格が合わない。例えば、650MBの大容量ディスクに対応していない。
(3) 使用したソフトがCD-ROMドライブでは読み込めない形式のデータを生成する。(ソフトの選定ミス)
(4) 読み込み側のPCに、読み込むための専用ソフトをインストールしなければならない。

A 回答 (4件)

CD-ROMドライブがメディアを認識してないのでこのメッセージが表示されます。


本当にEasy CD Creatorを利用して書き込んだならば、そのCD-ROMドライブがCD-RWに対応してないことになります。試しに同じ方法でCD-Rに書き込んでみてください。これで認識されるようなら原因はこれになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CD-Rで試したら巧く行きました。有り難う御座いました。

お礼日時:2002/08/05 23:32

Easy CD Creatorを起動して書き込んだのでしょうか?


ひょっとして、Dirct CDでパケットライトしたのでは?
Direct CDでパケットライトした場合は、Direct CDが入ったPCで無いと読む事が出来ません。
Easy CD Creatorで書き込んでいるのなら、CD-RWを読む事が出来ないドライブと思われます。
反射率が異なりますので。
http://yougo.ascii24.com/gh/72/007209.html
    • good
    • 0

(3) 使用したソフトがCD-ROMドライブでは読み込めない形式のデータを生成する。

(ソフトの選定ミス)

ずばりこれになります。

解決方法としては
(4) 読み込み側のPCに、読み込むための専用ソフトをインストールしなければならない。

これで解決でします。
もしくは書き込み方法をほかでも読み出せるように変えてみてください。
ただ他のPCにインストールされるのでしたらライセンスには注意してくださいね
    • good
    • 0

DirectCDでなくEasy CD Creatorを使ったなら3、4はクリアしていると思います


残りのうち可能性が高いのは多分1の方だと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!