dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日の出の瞬間、太陽を凝視していたらその輪郭が交互に回転しているように見えました。丸い形というのは中心や力ということによって成される?幾何学理論としての完全な円の概念と、自然界の存在としての円を区別する必要は建築、造形として動植物や環境に作用することは想像できますか?
こういった感覚にインスピレーションをもらえる映像や音や言葉などについてもお聞かせください。

「地球や太陽、月ほか、ほとんどの衛星、惑星」の質問画像

A 回答 (5件)

最初に原子と原子がぶつかって、その衝撃で原子が回転する。


そこにさらに別の原子がぶつかって、回転したまま体積が増えていく。
どんな大きな星もその生い立ちは同じです。
言ってみれば洗濯機の中の小さなゴミに糸くずが絡みつくみたいなもの。
あとは放っておけば自然と球状に大きくなっていきます。
    • good
    • 1

表面積が最小だから

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/23 13:59

重力が等方的で距離にのみ依存する力だから, ってだけ. ただの物理現象.

    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/23 14:00

万有引力によって物質が引き合った結果。


中心から全ての方向に対して均等に作用すれば丸くなる。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/23 14:00

高熱で回転してたものが冷えたから・・

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

なるほど!ありがとうございます。回転はどのような始まり、起きるのか、。
媒体に存在するエネルギー、力に因るのでしょう!!

お礼日時:2022/12/23 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!