dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この世の悩みって対人関係とお金だと思うのですけど。
1人で生きたほうが気楽なんじゃないかと思い始めました。

皆さんはどんな悩みをお持ちですか、、、

質問者からの補足コメント

  • 学生の私に向かってタラタラタラタラ説教してくれてありがとう、!まあ良い事言ってる方もいたし、皆さん悪い気はないと思うのでおこつてないすよ!!!!

      補足日時:2022/12/23 17:43
  • もー

      補足日時:2022/12/23 17:43

A 回答 (5件)

悩みの相談かと思ったら


お悩みのアンケート

一人で生きてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはょ、みーくん

お礼日時:2022/12/23 14:24

1人で生きるとは?になると思うのですが。

。。
必ず職場の同僚、お客も対人関係にはなると思います。。。。
自給自足で畑でもやるのでしょうか?

プライベートを1人で生きていくと言うことでしょうか?別にプライベートは、人を選んで付き合えば良いので、対人関係に悩む必要はないと思います。

縁を切っては探しで良いのでは?探さなくても気が合うなら、選んで人間関係を築けば良いと思います。

むしろ自分の選んだ仲間を増やした方が
悩みの出る対人関係に対抗することも出来ます。

1人で生きようとするから、対人関係に悩むし
人を選ばないから、対人関係に悩むのでしょう。

むしろ人間関係がなければないほど、他人との関わり合いで、トラブルになった時に悩んでしまうと思います。
逆に生きにくくしているような気がします。

むしろ私は、プライベートの人間関係は
自分でちゃんと選んで付き合うし
嫌なことは断り、しつこければ縁を切ります。

全くプライベートの人間関係には
悩みはありません。
    • good
    • 1

健康の悩みが一番大きいですね。



お金も対人関係も努力次第で頑張れると思いますが、
すべてのことは健康が前提って気がします。

1人で生きると気楽と考えられるのは、健康だからですよね。
そうじゃなくなった時には1人は無理なので、
結論から言うと1人で生きると大変です
    • good
    • 1

> 対人関係とお金


人間社会で生きる上では、必須なことです。

> 1人で生きたほうが
人間社会では、一人で生きていくことはできません。
無人島に移るしかないです。

> どんな悩みを
人生は、悩みを持ってその解決にあたる、その繰り返しです。
生きた分だけたくさんあります。
    • good
    • 1

人の悩みは3つに大別されるといいます。

健康、お金、人間関係
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!