
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は法人化しているか否かで分けてます。
私は(私の定義で言う)自営業ですから、取引先には「社長」と呼ぶ
人もいますが、明らかに間違いです。
あなたのお父様は「社長」ですから会社経営で良いと思います。プラ
イドを持ってそうおっしゃっているのでしょうが、お母様が「自営
業」と表現される気持ちも良く分かります。性格が奥ゆかしい、世間
から儲かっていると思われるのがイヤだ、等でしょう。
私は個人で仕事をしていますが、面倒なので「屋号」をつけた名刺に、
いかにも中間管理職っぽい肩書きをつけて使っています(笑)。
中小企業には会社の規模を疑われない様、若い取締役などがわざと低
い肩書きで活動することがよくあります。蛇足ですね。
No.2
- 回答日時:
「自営業」とは雇用者を雇用せず、雇用していても家族従業員のみで事業を営んでいるもので、基本的に個人事業主に対して用いられることが多いように思いますが、家族従業員のみの会社に対しても用いられることもあるように思います。
それに対して「会社経営」は名の通り、法人(株式会社・有限会社等)を経営しているものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 回答者さんだったらどっちを選びますか?理由も教えてください! 貴方の身内の中で長年にわたり会社経営を 3 2022/09/23 20:11
- 会社経営 現場の最前線からのたたき上げ社員と、経営専門の人。どちらが経営者として優れているか? 2 2023/01/09 19:46
- その他(悩み相談・人生相談) すいません 実は私の父は自営業を営んでまして、 今、両親曰く「会社がしっちゃかめっちゃかで沢山従業員 2 2022/05/31 20:50
- 財務・会計・経理 経理課の社員が味方にいると得ですか 2 2023/01/24 19:48
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 憲法・法令通則 家族経営の株式会社で 父が社長 お店に 娘と 従業員1人(他人) 従業員は、労働保険(雇用、労災)加 1 2023/05/23 10:49
- 経営学 雇用される立場として、どちらのタイプの経営者の元で、働きたいですか? Aお金儲けだけのために会社を経 20 2023/08/01 17:30
- 会社・職場 祖父の会社に行きたくないがどうすれば良いか…。 6 2023/05/09 11:43
- 会社経営 会社開業で10年で9割消滅するようですが。 毎年 会社開業が始まり 毎年 倒産はおこるの 繰り返し。 2 2023/03/05 02:56
- 会社経営 経営者の方に質問です。 経営者を入れて10人の小さな会社だとします。 営業部長がかなりやり手でガンガ 4 2022/10/19 13:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカードを作りたいの...
-
弟が失業後に職業訓練校に通い...
-
起業したての「沿革」って・・・?
-
保育料について
-
風俗嬢とマッチングアプリ
-
失業保険満額もらってから自営...
-
曜日感覚がまるで無い方はいま...
-
税金や年金などのことを勉強す...
-
飲食店で自宅菜園した野菜を料...
-
専従者の人は、職業欄に何と記...
-
いつやってるんですか?
-
自営業と会社経営の違いは?
-
自営業の家は「家に施錠出来な...
-
公務員の経歴(自営業)詐称?に...
-
自営業から会社に変更したとき...
-
自営業は甘えですか?
-
50歳からの生き方などについて ...
-
オンラインショップの自営業を...
-
自営業とサラリーマン
-
男 48歳で転職って無理ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専従者の人は、職業欄に何と記...
-
自営業です。先週の利益が、500...
-
弟が失業後に職業訓練校に通い...
-
サラリーマン家庭の子とうまく...
-
環境計量士で独立は?
-
自営業の人で、借金まみれとい...
-
公務員の経歴(自営業)詐称?に...
-
風俗嬢とマッチングアプリ
-
男 48歳で転職って無理ですか?
-
彼のお母さんに怒られました
-
自営業は甘えですか?
-
親が(自営)職人って、変?
-
30代で月収100万円の仕事(職業)
-
自営業から会社に変更したとき...
-
自営業をしたいが反対される(...
-
銀行の自動引き落としについて...
-
失業しました
-
至急 自営業サロンに来たのです...
-
昔は銀行での顧客の情報を口外...
-
大型二種免許を活かす自営業は...
おすすめ情報