
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
それぞれに正義があり、どれが正しいかと言えば、しいて言えば、今、国家を守ろうと必死で抵抗しているロシアでしょう。
逆に、正義感が一番強いのは、自由と民主主義こそが絶対的正義であり、権威主義国家は世界から滅ぼさねばならないとする、米国ネオコンなどの輩でしょうか。結果、中露に対抗し強大な権限を発する為に、米国が世界最大の権威主義国家として変容しているにも関わらず。
しかしながら、米国の長きに渡る中国侵略と覇権争いが発端で、米国の正義は正義では無く、世界にとって、悪でしかありません。
No.3
- 回答日時:
「正義」とは相対的なものです。
それぞれにとっての「自分第一」が正義です。
従って、すべての国が「ジコチュー正義」です。
ただし、それ以前に「国家とは何か」という難しい問題がありますけどね。
「国」とは、決して一枚岩ではありませんから。
「トランプのアメリカ」と「バイデンのアメリカ」とか。
「習近平の中国」と「人民の中国」とか。中国では選挙がないので、何が「人民の中国」かすら分からない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コソボ紛争とウクライナ紛争、...
-
中国が常任理事国はおかしい?...
-
ウクライナのゼレンスキー大統...
-
ロシアは、軍事大国、宇宙大国...
-
ロシアがウクライナを攻めてる...
-
終戦の日と北方領土の関係 返...
-
北海道をロシアと共同経済特区...
-
岸田首相って実は外交が1番得意...
-
安倍首相の父・安倍晋太郎氏は...
-
プーチン氏、それならばロシア...
-
安倍元総理の功罪について
-
岸田はウクライナへ何しに行っ...
-
皆さん知っての通り安倍総理は...
-
日本は航空機ひとつ作れないよ...
-
ロシア住民へのジェノサイドを...
-
【参政党は「ヴォストーク合同...
-
日本陸軍にとっての203高地は理...
-
日本乗っ取りはもう最終段階
-
阿夢露
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
おすすめ情報