電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一つの会社にずっと居なきゃいけませんか?

支援学校卒業生です!
先生が事ある毎に何があっても逃げるなと仰っていました。
体を壊して新卒で入った所は辞めました。

A 回答 (5件)

No.4 です。



なるほど。それでは先生方は信用できないですね。
貴方を心配して言ってくれていなかったと言う事です。
そう言う方の話は聞かないで良いですよ。

一つ信じてほしい事があります。

優しいと思っていた人が段々と怒り始めて態度を変えて行く。
何で怒られたのか分からない。

そう言う事態があったら怯えずに「どうしてなのか?」探る
ことです。必ず原因があります。これを自分の障害の性にし
てはいけません。

「何が原因なのか分からないという障害があるだけ」

これはハンデではありますが闘う事は出来ますよ。

「何が原因なのか教えて貰えるまでは頑張る。
 逃げてはいけない」

としましょう。

同じ理由で複数の人に何度も怒られているかもしれません。
その一つだけでも対処できればずっと楽に成るはずです。

優しい人を探す。そこから始めましょう。
そして優しい人を探す理由は、

「どうして相手の人は私にキツク当たるのでしょうか?
 どこから可笑しく成ったんでしょうか。
 一緒に考えて頂けませんか?」

と頼むためです。

「怒られないようにと願うだけでは逃げているのと同じ。
 もっと僅かな変化。優しさが少なくなったという変化。
 早めに気が付いてどうしてなのかを聞いて改める」

早め早めに相談する。早め早めに助けを求める。
優しかった人が怖い人に変わってしまう前に対策する。
そういう闘い方をしましょう。

手遅れになってから怒らないでくださいとお願いをする人は
沢山います。質問者さんはその傾向が他の人より多いのだと
考えましょう。他の人はもっと早く気が付いて怒られる前に
対応しているのだと思います。

自分で気が付けない場合は、優しい人に教えて貰う。
どうすればいいかも教えて貰う。

細かく確認をすること。
お礼を言うこと。
怒られたら謝ること。
自分を諦めないこと。

自分を諦めないという部分の意味は、

「○○だから仕方ない」

とするのではなく、

「○○だけど、対策すれば普通の人と同じだ」

と「対策することを諦めない」と言う事です。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問して良かったです、ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/28 15:51

No.3です。

支援学校の方は親身になってくれなかったのかな?
連絡が取れないというのは、支援学校を信用できないという意
味ですか?

〇「10回転職した男が語る「障害者福祉」の深い闇」
https://toyokeizai.net/articles/-/184694

上の記事を読んでみてください。
質問者さんに起きたことが当てはまるならば、身の安全を図っ
て撤退しても良いと思いますよ。

SNSを利用して助言を求める場合は、
障害があることをオープンにして都度相談する事。
我慢を続けるのではなく、少しでも辛いと思ったら、どうすれ
ばいいのかを質問するようにしましょう。

各種相談サイトにアクセスを続け、頼りになる人を探すのが一
番ですので並行してやりましょう。

貴方にはハンデがあり、それを背負って生きる事で多くの人に
勇気を与えています。断られても助力を求め続ける姿勢を他の
人に見せる事で「逃げていない」としてください。

「誰かに助けを求める義務があり、そこから逃げてはいけない」

と捉えなおしましょう。

助けが得られないと判断したとき、撤退するのは逃げるといい
ませんよ。助けてほしいと伝えないで撤退すると逃げると言わ
れます。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございます。
正直 信用出来ないというか怒鳴られてばかりでしたから
顔を見たら泣いてしまいます。

お礼日時:2022/12/28 15:24

その先生とは連絡が取れるのでしょうか?


先生に今の状況を話し相談する事が一番ですよ。

「逃げるな」という指導内容が大事だったのではありません。
先生が貴方の味方になってくれたことが大事なんです。今後
も先生を頼りにできるほうが大事ですよ。

「また相談に来ても良いですか?」

と聞いてお願いしてみたらどうでしょうか?
もし心よく引き受けてくれたら、このサイトで相談をするよ
り心強いではないですか? より安心じゃありませんか?

「私に教えようとする人を大事にしたい。
 もっと増やしたい」

こちらで考えましょう。

哲学的な事をああだこうだと議論をしている人もいます。
その人が貴方を心配して助けようとしているなら話を聞く価
値があります。

そうじゃないのに聞いてどうするんですか?

貴方を心配しているかどうかだけをチェックすることです。

「自分の心配をしてくれる人の話だけを信じる。
 信じた話がうまく行かないと思った時は、
 同じ人に再度聞く」

これしか正しい答えを得る方法はありません。

先生は貴方の心配をしたのであり、とても稀有(希少)です。
ここで初めて会う方が貴方の心配をするとは限りません。
ここで得た回答が先生を超える事は無いと言う事です。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先生方とは連絡取れません。

お礼日時:2022/12/28 15:00

退職は逃げることとは違います。


先生がおっしゃっていたことも間違っていませんし、
退職という判断をされたご質問者様も間違ってはおりません。
強いていうなら、体を壊される前に退職された方が良かったですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何くそと頑張って続けましたが逆効果でした。

お礼日時:2022/12/28 14:55

支援学校卒ということは、何らかの支援が必要な方なんですよね。



ひとつの会社にずっと居なければいけないわけではありませんが、そういう人の就職って難しいから、一度入社した会社は簡単なことでは辞めてはいけないよという意味でおっしゃったのでしょう。

身体を壊してしまったのであれば致し方ないのではありませんか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
軽度知的障害で療育手帳を持っています。
働き出してから先生方の仰ることはよくわかるようになりました。
私の特性に合わない業種に就職し
会社にたくさん迷惑かけてしまいました。

お礼日時:2022/12/28 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!