dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下記のP50の

t=-iℏβ

の持つ意味を教えて下さい。

http://www.uec-ogata-lab.jp/wp-content/uploads/2 …

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    ご指摘有難う御座います。

    すいません。間違えました。37/44で御座います。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/29 08:02

A 回答 (2件)

23Pの自由粒子の場合で、時間経過とともに裾野が広がっていく様子を


温度上昇とともに裾野が広がっていく様子も示すためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。

なんとなく、そんな感じもします。

更に、一歩踏み込んで、

t=-iℏβ=-iℏ/kT

を、時間tは温度が高くなると短縮すると解釈できないでしょうか?SFになってしまうでしょうか?汗。

お礼日時:2022/12/29 16:58

下記はP44までですが、どこにありますか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!