dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年二十歳になる知り合いに、おめでとうの言葉を送りたいのですが、なんと送ればよいか悩んでいます。

「成人おめでとう!」

は、新成人が18歳からなので違いますよね。
なんと送るのが正解でしょうか?できれば美しい言い回しや、カッコいい言葉があればそれも知りたいです。
今考えているのは
「齢20の「よわい」は、「弱い」と聞こえるから、二十歳は「弱冠」と言うのだヨ」
です!

A 回答 (3件)

おめでとうございます。


記念すべき20歳をお祝いできて嬉しいです。

位しか思い浮かびませんでした。
美しい、カッコいい、だと、英語やフランス語での表現かなと思ったのですが、逆にイタイですかね。
弱冠、とは知りませんでした。
日本的で美しい。それで良いと存じます!

言うのだヨ

の部分は、ちょっとオジサンぽいと思いましたが、可愛いとも思いました。
    • good
    • 0

二十歳の門出をお祝い申し上げます。

    • good
    • 0

20歳のお誕生日おめでとう。


でいいのでは?

キレイな言葉でまとめたいのですか?
中身や気持ちがないなら、無駄ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたのその最後の一行は、たしかに無駄だと思います!わざわざ実践していただきありがとうございます!
シンプルに伝えるのがいいのですね!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/12/29 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!