
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
農林水産省のHPの「日本の食料自給率」のページに詳しく記載されていますが、日本の食料自給率は、質問者さんが思っているように低くはありません。
令和3年度のカロリーベースでの日本の食料自給率(飼料自給率を反映しない)は47%ですが、食料自給率をカロリーベースで表すのは日本くらいです。 カロリーの低い野菜などはカロリーベースでの自給率にはあまり反映されないため、国際的には、食料自給率は生産額ベースで表しますが、日本の令和3年度のの食料自給率(飼料自給率を反映しない)は69%で、G7中でもドイツ並みで最下位の英国よりは上です。No.1
- 回答日時:
計算式は
「品目別自給率=食料の国内生産量÷食料の国内消費仕向量×100」
で表されます。
なお、国内消費仕向量とは、国内で消費に回された食料の量(
国内市場に出回った食料の量)を表し、品目ごとに
「国内生産量+輸入量-輸出量-在庫分の増加量
(または+在庫分の減少量)」で算出されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マキタ充電式チェーンソーを買...
-
伐採高いか知りたい
-
【アメリカ米、台湾米、韓国米...
-
草刈りの商売、国道、公園、河...
-
地引網の条件について
-
クボタのロゴマークの由来
-
農業は公務員が担っていくべき...
-
キョン
-
雑木林のつるつた取は冬やった...
-
レモンの木の病気について
-
農道とは農業関係者しか使用し...
-
進次郎新農水大臣予定
-
「ガッチーン漁」という漁があ...
-
舶来性 時計を高く売る方法を教...
-
草刈り飛散防止ネットの代わりは?
-
米隠し高騰の犯人は大手米卸
-
江藤前農水大臣が有権者から米...
-
コメを含めた農家はなぜ法人化...
-
政府の備蓄米が楽天ですぐに売...
-
備蓄米を安く売るのはいいんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
安全保障貿易管理関連貨物の該...
-
日本アニメは海外に輸出したか...
-
車のオークションで購入した車...
-
N.E.S.って何の略
-
今、産業として鉄道車両の輸出...
-
仕向人・仕出人って?
-
【日本の対外輸出額】は対アメ...
-
kgとkgsの違い
-
輸出 SHIPPERとコンサイニーに...
-
日本製のアダルトビデオの輸出...
-
日本の農水産物で日本では需要...
-
原産地証明のFORM BとFROM C、F...
-
「蕎麦」と「うどん」なぜそん...
-
中国への中古品輸出について
-
T/T の意味は?
-
輸出のケースマークはすべての...
-
シッピングパーツってどういう...
-
CIF条件でFHD
-
日本の加湿器を海外に輸出でき...
おすすめ情報