アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人生100年の時代です。健康で長生きするコツを教えて下さい。特にご高齢の方にお願いします。

A 回答 (9件)

こんばんは。


1.暴飲暴食を避け、バランスの良い食事を心掛ける
2.太りすぎ痩せすぎはNG。標準体重を維持する
3.年寄りに不足しがちな栄養素を積極的に取る
 ・良質な蛋白質
 ・カルシュウム
 ・ミネラル
4.善玉菌を含む食品、又は善玉菌の餌になる食物を積極的に取る
 例:ヨーグルト、納豆、キムチ、味噌、チーズ、甘酒、おりご糖など
5.定期的に運動する
 ・エクササイズ:毎日10000歩程度歩く
 ・筋トレ:負荷を掛けた運動(翌日にわずかに痛みが残る程度)を
      週に1~2度行う
 ・身体の柔軟性を保つ:定期的にストレッチを行う
6.ストレスの解消を図る
 ・仕事や金銭面のストレスを解消する
 ・人間関係のストレス
7.コミュニケーションを図る
 ・常に新しい友達作りに励む
 ・友達との交流を図る
 ・家族/親戚との付き合いを大切にする
8.頭を使う
 ・メディアや人脈を通じて、常に世の動きを把握する
  →世の出来事に対して自分なりの意見、考えを持つこと
 ・経済活動に参加する
  例:仕事(軽い物で可)、投資(少額で可)等
 ・読書
 ・文学/芸術活動
  例:日記を書く、俳句・短歌・詩を作る。
    音楽鑑賞、作曲、演奏、絵を描く、陶芸、等
9.自分が没頭出来る活動をする
 (ただし、他の人に迷惑を掛けない、健康を害さない)
 ・仕事
 ・趣味 等
10.遺伝を調べておく
 (短命の家系だと長生きは難しいかも)
 ・父系、母系の祖先の死亡年齢
 
現在71歳、♂、持病無し、両親とも長生きの家系。
1~10はクリア。
私が死ぬか、教えてGooが30年後も存在するか、それが問題だ (^o^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。貴方は確実にいつかは死にます。誰でもそうです。30年後教えてgooがどうなろうと、どうでも良いことで、誰にもそんな事はわからないでしょ。当然ですが。

お礼日時:2023/01/16 14:19

今は苦荷の年金が下がって未来見えない。


字が変換で国にならずね。
家族造らなかったので親が心配しながら逝ってしまった。
晩年は国が始末ですかね。どうせそうなるなら遺言と後始末で悩むね。
片付けとか断捨離と云うけど結局たくさん遺るでしょう。
まあ、無理せず、生きていきます。
毎日自転車運転中です。粗食ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。なんだか辛そうな人生ですね。

お礼日時:2023/01/17 08:41

健康で長生きしたいと思っていますが100歳まで生きるのは難しそうです。


お金の許す限り美味しいお酒を飲み、美味しいものを食べ、可能ならば若く美しい女性とセックスしたいなあとの希望を持っています。同学年の四分の一は既に旅立たれました。明日も生きていることを願って就寝します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方の近況報告を聞いているのでなく、健康長寿のコツを聞いているだけですが。

お礼日時:2023/01/17 08:43

長生きするのは寿命なので


健康とは余り関係ないです
でも一応長生きの条件項目を上げます
ただ誰でも有効とは限りません

食べ過ぎ、飲み過ぎを避ける
家の中の掃除と整理整頓を欠かさない
運動はそれ程関係ないです
まあ体操を毎日しっかりやる
人に憎まれないように心掛ける
(傲慢やエゴ、非情等を持たない)
噓をなるべく付かない
Hも溺れずに制限する
莫大な金・地位・名誉を求めない
他人や自然や動植物を大切にする
(常に奉仕精神を持つこと)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。有難うございます。

お礼日時:2023/01/05 18:56

規則正しい生活。



バランスの取れた食生活。
ワタシは、若い頃、しょっぱいモノが
好きでしてね。
そのお陰で、今は高血圧に悩まされています。
若い頃のツケが回ってきたのです。
数年前に、大動脈瘤破裂で死にかけました。
これとの関係で、大病院の近くに住むこと。

定期的な健康診断。

運動。
これを継続すること。

ストレスをため込まない。
これ、難しいけど重要です。
明るく、小さいことは気にしない。
スケベ心を大切に。

勉強。
つまり、頭脳の活性化。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

説得力のある回答有難う御座います。参考にさせていただきます。

お礼日時:2023/01/05 11:44

ストレスがいろんな病気の原因の最たるものです。


そのようにご立腹なさることはストレスを抱えている証拠で且つ新たなストレスを生み出します。
ストレスの原因は精神的にも物理的にもあり、解消は精神的にも物理的にもできます。
精神的には本を読むこと、物理的にはもちろん適度な運動を継続すること。
要するに悪循環になる人間関係を断ち切ること。
常に自分と向き合い社会を鳥瞰すること。
それを支えるのは読書です。世の中に良書は山ほどあります。
テレビは見ない。
それによって物事の価値を識別できるようになります。
精神的に穏やかな人生を送ることができます。
価値観は人それぞれが分かり、多様な価値観を認めることができます。
異なる価値観がストレスの原因にならなくなります。
敢えて言えばプーチンやシージンピンの価値観も受け入れられます。
知識は重要ではありません。
重要なのは考えること。

人間は考える葦である。(パスカル)
考えなければ葦でもない。(私)^_^
    • good
    • 0

血管の健康に気をつけることです。



生活習慣病予防=血管の健康です。
    • good
    • 1

No1さんも回答していますが、年数もそうだけど、内容だと思う。


いくら長く生きても、つまらなければ、長生きなんて意味が半減。
私は今、全然楽しくないし苦痛でしかない。
要因は分かってます。
それが除外されない限り、生きる価値も半減で。
除外すれば良い?
人だからね、除外したいの。
じゃ、人殺ししろと?となる。
その人の為に、犯罪なんて。
なので、コツもクソもない。
    • good
    • 0

重要なのは、何年生きたかではなく、どのように生きたか。


長寿以外に満足することがないなんて、意味のない人生。
精神的にも、物理的にも納得できる生き方こそ1年が100年に値する意味がある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな事は分かりきったことです。人によっては芸能人やスポーツ選手のように太くて短く生きる人も沢山います。それは人それぞれです。貴方の人生観なんか聞いていませんよ。質問をよく読んで回答して下さい。余計な論評は無用です。悪しからず。

お礼日時:2023/01/05 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!