
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
手軽に実践できる防音はありません。
その家がどんな工法で造られたかに左右され、(鉄筋)コンクリート造りがベストで木造が最悪です。ここから直さないと(つまり建て替えないと)いまの家の造りのままで手を加えても大した効果はありません。
防音と吸音の区別がつかない人が多くいます。
No.1
- 回答日時:
壁や天井、床が薄ければそうなりますね。
昭和から平成初めころまでの建物なら、そんなもんでしょう。
その時代としては、手抜き工事とか欠陥住宅とかではないです。
手軽に実践できるアイデアと言われても、どのくらい予算があるかによって話は変わってきます。
5万や 10万でできることは何もないと考えるべきです。
何百万も掛けられるのなら、天井も壁も床もいったん全部はがし、壁と天井には 100mm グラスウールを、床下には 50mm スタイロホームを敷き詰め、壁材も 4mmベニヤや 9mm石膏ボードだったのなら 12mm石膏ボードに張り直し、建具も重厚なものに取り替えれば、防音性をかなり高めることは可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 一軒家の物音について 3階建ての家に住んでいるのですが、2階のリビングにいる時に、1階からガチャっと 4 2022/04/14 18:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1階にテナント店舗が入っていて2階以上に住居があるマンションは防音がしっかりしているんでしょうか?? 1 2022/09/09 10:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
- その他(住宅・住まい) 最近初めての一人暮らしを始めました。築6年の鉄筋コンクリートのマンションです。防音について気になって 4 2023/03/11 14:12
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 分譲マンション 騒音は何デシベルまで許されますか? 3 2022/05/17 16:52
- その他(住宅・住まい) お隣の夜間の洗濯音について 2 2022/10/06 22:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通? 7 2022/11/29 16:01
- リフォーム・リノベーション 防音対策についての質問です 2 2023/03/23 14:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
円満な引っ越しのために!サポート上手な仲介業者とブラック仲介業者の特徴と見極め方
人の暮らしに欠かせない「衣食住」。中でも「住」の住まいは大切な生活拠点となるだけに、より住み心地のよい物件を選びたい。近年は不動産のサイトやアプリで希望に沿った物件を手軽に検索することが可能だが、条件...
-
マンションの修繕積立金値上がりは仕方ない?今後の方向性やマンション選びのポイント
修繕積立金とは、マンションの将来的なメンテナンスに備えて住人から集められる資金のこと。長期的な維持管理には不可欠だが、近年この修繕積立金が不足し、値上げをするマンションが少なくないという。家計に影響を...
-
探偵に聞いた!新生活でよくあるトラブルと対処法
4月から新年度がはじまった。新しい環境で一人暮らしをはじめた人も多いだろう。しかし新生活への期待が膨らむ一方、慣れない環境での暮らしを不安に思う人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「一人暮らしの勧誘対...
-
隣人の騒音が気になる!?まず何をすべきか弁護士に聞いてみた
集合住宅に住んでいる人なら誰しも、隣人の生活音が気になることがあるのではないか。騒音というほどでなくとも、毎日耳にするとストレスに感じることもあるだろう。「 教えてgoo!」にも「下の階の音が上階に響くこ...
-
風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
最近はおうち時間が増え、模様替えや断捨離をしたという人も多いのでは。年末にかけさらに大掃除をするなら、風水について知り運気もアップしたい。「教えてgoo!」にも「風水的に玄関に置いてはいけないものは何?...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近初めての一人暮らしを始め...
-
階下の声がうるさい
-
一軒家の騒音問題について。
-
交通量が多い道に面してるアパ...
-
快活クラブ(快活CLUB)で、うる...
-
鉄筋コンクリートの部屋ってど...
-
マンションではスリッパで歩く...
-
鉄筋コンクリート造マンション...
-
プラダンで窓を2重窓にしようと...
-
ペット不可のワンルーム(鉄筋...
-
隣人から騒音で苦情が来たので...
-
電車の音がうるさいのですが、...
-
この音は塩ビ管の伸縮の音か、...
-
賃貸アパートでの車の騒音
-
鉄筋コンクリートなのに足音がする
-
隣のAVの大音量に悩んでいます
-
ビジネスホテルの防音対策
-
一戸建てのベランダ床の雨音対...
-
マンションでの犬の鳴き声・・・
-
祭りの練習太鼓の音がうるさい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近初めての一人暮らしを始め...
-
鉄筋コンクリートの部屋ってど...
-
鉄筋コンクリートなのに足音がする
-
賃貸マンション 部屋の中の音...
-
マンションでの犬の鳴き声・・・
-
快活クラブ(快活CLUB)で、うる...
-
一軒家の騒音問題について。
-
プラダンで窓を2重窓にしようと...
-
賃貸アパートでの車の騒音
-
木造アパートの音漏れどのくら...
-
ペット不可のワンルーム(鉄筋...
-
隣人から騒音で苦情が来たので...
-
交通量が多い道に面してるアパ...
-
「常識の範囲内」の時間帯での騒音
-
鉄筋コンクリート造マンション...
-
高速道路・高架下の住宅はやは...
-
マンションではスリッパで歩く...
-
物件にもよると思いますが、鉄...
-
騒音は何デシベルまで許されま...
-
目の前が高速道路のアパートっ...
おすすめ情報