
Fire TV Stick
ネット映像をテレビで簡単に視聴できるデバイス
パソコンのモニターがある人はいらないでしょうが
最初からFire TVを買うのもありでしょうか?
ヤマダ電機ではFUNAI 4K43型が5万で売っていますが
大きいですね
27型くらいのはあるんでしょうか?
[「Fire TV Stick」と「Fire TV」のどちらを買うべき?違いや機能を徹底解説。テレビでネット映像を見るなら必携! | ゴトーのブログ](https://www.gamehuntblog.com/entry/difference-fi …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HDMI端子があればパソコンモニターにも接続できます
ただPC用のモニターにはスピーカー機能が無いので、モニター側に接続して音を出せる機種が必要になるんじゃないですかね
ちなみに、現在はFireTVは絶版で販売しておりません
今販売しているのは「FireTV stick」「FireTV stick 4K MAX」と、最上位モデルの「FireTV CUBE」の3種類です
https://www.amazon.co.jp/dp/B09JFLJTZG/?ref=ods_ …
我が家には一世代前のFireTV CUBEがあります
FireTV stickとCUBEの最大の違いは、音声認識AI「Alexa」を使えるかどうかの差になります
stickは動画再生がメインですが、FireTV CUBEは、FireTVとAmazon Echoを足したような機能を持っていると考えればいいです
Echoの機能がいらないならFireTV stickの購入でいいですが、4Kモニターをつかって、FireTVで4K映像を見たいのなら、FireTV stick 4K MAXか、FireTV CUBEを買う必要があります(通常のFireTVは4K未対応)
ちなみに、ヤマダデンキにはFireTV機能を持ったFUNAI製のテレビが売っていますけど、これの43型も我が家にあります
評価としては画質は4Kだけどエントリーモデル並、音質もよくはないので、サブ機として寝室に使うとかなら問題は少ないけど、メイン機とするには若干性能に不足を感じます
ただFireTV機能自体には問題がなく、むしろ想像していたよりFireTVを使うという意味ではかなりサクサク動く、FireTV CUBEより操作性が良いかもしれないと感じています
予算次第ですが
お金があるなら良い4Kテレビを買って、FireTV stick 4K MAXか、FireTV CUBEを購入して接続する
お金がないなら今あるテレビにFireTV stickを購入して接続するか、テレビも新調したいならヤマダデンキでFireTV付きのテレビを買うかでしょうか ※一応32型のFireTVつきテレビってのもあるけど、HD画質で4Kではないです
https://funai.jp/firetv/f140/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) fire tv stick 4Kとスマホアプリの接続方法について 先日友人からfire tv sti 2 2022/08/21 22:53
- YouTube Fire TV Stickの購入を考えてるのですが、うちのテレビはYouTube機能もついてないので 3 2022/07/23 22:53
- その他(動画サービス) アマゾンプライムでの動画(映画等)をTVで見るための Fire TV について教えて下さい。 スティ 1 2023/07/26 10:26
- YouTube [Amazon Fire TV Stick]について 4 2022/08/12 13:32
- Wi-Fi・無線LAN Fire TV Stickについて 2 2023/05/18 11:47
- その他(生活家電) Alexa Echo Dot 第4世代を2台使用したホームシアター設定で、何らかの外部入力で電子ピア 1 2022/08/04 08:55
- GYAO! Dixim for Amazon FireTV アンテナなしでみれるの 1 2023/07/23 21:50
- Android(アンドロイド) 質問を失礼します。 スマホの映像を→テレビのうつす(ミラキャスト?)する器機でどれを購入すれば良いか 1 2023/06/19 11:05
- アプリ Amazon Stick FireでスマホのFire TVのアプリでリモコンとしてペアリングできない 1 2023/04/23 20:00
- Wi-Fi・無線LAN Amazon Fire TV Stick を接続する際に 使用するwifiは 携帯のデザリングwif 3 2022/09/07 18:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
テレビを別のテレビへ出力
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
シャープのAQUOS50v型を購入し...
-
最近のテレビには、USBで番組録...
-
家電量販店にテレビを観に行っ...
-
テレビを購入したいのですが、...
-
Switchをテレビに繋いでゲーム...
-
4K TVの購入について
-
車の中でDVDを見るには
-
値段が高いテレビと安いテレビ...
-
個人でPC機器を購入する大半は...
-
HDMIでレコーダ→テレビが映らない
-
今テレビは買いどきでしょうか?
-
うちのパナ機のテレビでYou Tub...
-
プラズマ 65インチが置ける ...
-
インターネットの動画サイトの...
-
ライブ配信をテレビで見る方法...
-
自分の部屋にテレビを買ったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
テレビを別のテレビへ出力
-
10年ぐらい前のテレビなんです...
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
Switchをテレビに繋いでゲーム...
-
USB接続のヘッドホンをテレビに...
-
テレビが勝手につく可能性 テレ...
-
TCLのテレビのオートチャプター...
-
4kチューナー内蔵TVと非対応録...
-
シャープのAQUOS50v型を購入し...
-
テレビを運んだ際、テレビのコ...
-
テレビのUSBメモリー端子はどう...
-
液晶テレビの熱対策について
-
グーグル アースをテレビで見る...
-
50インチテレビ買いましたが...
-
日立Wooo L32-XP05のテレビで...
-
液晶TVを買うなら55型?65型?
-
PCモニターでニンテンドー6...
-
シャープ製テレビの外付けHDDに...
おすすめ情報