
1. 《甘え》の歴史をとおしてこう考えた。
2. エワは 光が陰の部分にも入り込んでいるのを見て 光も曲がると思っていたところ或る日 夫アダムのつくった料理に対して なぜか遠慮してまづいのにおいしいわと言ってしまった。
3. その以前では アダムもエワもそれぞれ互いのつくった料理に対して 遠慮なくおいしいとか・まづいとかと思ったとおりを言っていた。甘えていた。
4. だが まづいものをまづいと言うのを遠慮することも 甘えではないか。勝手に自分の考えで遠慮する。
5. ふたりは わが自由意志はその自由度がまさに縦横無尽に自由自在だと知った。光も曲がるのだと。曲がり得るということは まっすぐに行くこともあるということだ。
6. 子どもたちの内 弟のアベルは 兄のカインから見て そのアマエについては遠慮しないタイプであった。少しは遠慮せよと何かにつけカインは思っていた。
7. カインのつくった畑の野菜は 羊を放牧しその肉を食べるアベルにはまづい食べ物だった。
8. 或る日カインは ついに頭に来て弟アベルをなぐり殺してしまった。
9. 甘え合戦の結果 ついにここにまで来てしまった。
10. かれらの子孫でアブラハムは まっすぐ行くのも曲がるのも同じ光だと思った。遠慮のあるのも無いのも 同じ甘えだと。
11. その後さらにモーセは 人びとのあいだでこの《甘え》について共通の取り決めをするのがよいと考えた。世の中の秩序のためである。
12. 《なんぢ ころすなかれ》と。そして遠慮するにせよ・しないにせよ《いつはるなかれ》と。
13. 甘え合戦についての交通法規であり交通信号である。
14. 自由意志の自由な想像力の問題であるとも考えられる。《甘え》ということがである。
15. のちにイエスという男は ふたつ言った。
アブラハムの《同じひとつの光》はその同じはらから(同胞)の内に閉じ籠るのではなく そうではなく 外に開くのだと。
そうして モーセの交通信号を 人びとそれぞれの心根の中に植えつけた。
16. 世界の人びとよ。自由に互いにあまえたまえ。自己チューをつらぬきたまえと。
17. もっと自由に! もっともっと自由に! もっともっともっと自由に! と。
☆ 思いっきり自由なご見解をどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 ひとびとのゆめ? かみのゆめ? 2 2023/04/03 07:28
- 哲学 人びとは 自由を持て余しているのか 4 2023/04/27 02:10
- 哲学 《やみ(〈自由〉の止み)から やまひ(病ひ)へ》考 4 2022/03/31 04:16
- 哲学 エワとアダムは禁断のリンゴを食べた すなわちかれらは ウソをついた 3 2023/03/31 19:04
- 哲学 飛びっきりのトンデモ哲学:いのち・こころ・《われあり》 2 2022/06/07 09:35
- 哲学 エワとアダムは禁断のリンゴを食べた すなわちかれらは ウソをついた 2 2022/04/24 09:40
- 哲学 ウソの問題:ウソを平気でつきつづけるようになれるわけ 10 2022/05/22 22:07
- 哲学 われらが世界の《どんでん返し》 0 2023/07/06 02:17
- 哲学 キリスト(ロゴス)は勝手に人間イエスとなり 磔に遭ったのだ 2 2022/09/27 20:02
- 哲学 ウソの問題 理論編:《虚数人間》の成り立ちについて 2 2022/05/23 22:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LEDと蛍光灯について
-
三つの聖歌 「信仰・希望・愛」...
-
イタリア語で光というのは・・・
-
光の回折 図は超音波による光の...
-
「光のどけき春の日に…」の意味...
-
フランス語で、純粋、透明なと...
-
可視光線透過率と全光線透過率...
-
ラテン語の『光』の表記する単...
-
創価学会の学会歌「星落秋風五...
-
光の速度は不変なのに物質中で...
-
物質の屈折率と密度の関係
-
3枚の偏光板のこと
-
真空中で光が伝わる理由
-
虹の足についての質問です 乾麺...
-
遮光・遮蔽の違いについて教え...
-
光速度は不変なのでは…?
-
フランス語で輝く光とはなんで...
-
光速
-
光と音の伝わり方
-
光は宇宙空間を減衰しないで進...
おすすめ情報
18. Владимир Владимирович !
あなたにも モーセの交通信号は 岩の板にではなく 胸板の奥の心根にきざまれているのではないか?
あなたの場合も あなたがたの園の光は 外へと開かれ いと高きところに揚げられており そのふるい光は棄てられたのではないのか?
こたえたまえ。または みなさんが ヴラディーミルに代わっておこたえください。